くらし 梅雨・台風シーズンを前に防災の備えを

■防災ラジオ(有償提供)の申し込み(5月9日から)
内容:災害時に市の発令する避難情報などの緊急放送を受信し、自動で放送が流れるラジオ(8月下旬以降に交付予定)の有償提供
対象:市内に住む人、市内の事業者など
※その他要件あり
価格・台数:
市内に住む人…1000円 105台
市内の事業所など…1万円 5台
※申し込み多数のときは、避難行動要支援者に該当する人を優先
申込み:直接か市HPで、申込書(市HPからダウンロード可)と必要書類を、7月8日(必着)までに危機管理課【電話】216-1213【FAX】226-0748、各支所の総務課・総務市民課へ
※危機管理課は郵送でも受け付け

■地区別防災研修会
内容:防災の知識を身に付け、地域の防災力を高めるための研修
期日:(1)5月17日(土)、(2)5月26日(月)の10時~11時30分
場所:(1)かごしま市民福祉プラザ、(2)桜島公民館
定員:(1)100人、(2)50人(いずれも当日受け付け)

問合せ:危機管理課
【電話】216-1213【FAX】226-0748

◆Jアラート(全国瞬時警報システム)のテスト放送
市内各所の防災行政無線からテスト放送を流します
期日:5月28日(水)午前11時ごろ