- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県鹿児島市
- 広報紙名 : かごしま市民のひろば 2025年(令和7年8月号)699号
■認知症あんしんセミナー
内容:認知症オレンジシティ宣言や長友医継(いつぎ)氏(市地域包括支援センター嘱託医)による認知症に関する講話
対象:市内に住む人
期日:9月3日(水)13時30分~15時30分
場所:センテラス天文館6階ホール
定員:100人程度
料金:無料
申込み:ファクスか申し込みフォームで8月29日までに長寿あんしん相談センター本部【電話】813-8555【FAX】813-1041へ
■高齢者すこやか温泉講座
講師:六三四(むさし)氏(温泉ソムリエ協会師範)、東川隆太郎氏(かごしま探検の会代表)
対象:市内に住む65歳以上の人
期日:9月11日(木)10~12時
場所:岩崎谷公民館(城山町)
定員:20人(先着順)
料金:300円
申込み:電話かファクスで8月7日~9月5日に県公衆浴場業生活衛生同業組合鹿児島市支部【電話・FAX】225-2683へ
■障害者委託訓練生募集(就業実務科)
内容:座学と企業での職場体験、実習
対象:身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持つ人
期日:11月5日(水)~来年2月27日(金)
場所:障害者就労アカデミー(新屋敷町)
定員:6人
料金:無料
申込み:8月4日~10月3日に最寄りのハローワークへ
問合せ:鹿児島障害者職業能力開発校
【電話】0996-44-2206【FAX】0996-44-2207
■外壁改修工事に伴う市保健・急病センター駐車場の制限
期日:来年2月20日まで
・公共交通機関をご利用ください
・夜間急病センターをご利用の人は現地の案内に従ってください
問合せ:保健環境試験所
【電話】214-3361