くらし 10月からマイナ救急の実証事業が全国一斉に始まります

・健康保険証利用登録をしたマイナンバーカードを活用し、医療情報を救急業務に活用します
・病院の受診歴や薬の情報を救急業務に活用し、会話が困難なときでも正確な医療情報を救急隊に伝達できます

(1)傷病者が情報閲覧に同意する
(2)マイナンバーカードを読み取る
(3)隊員が医療情報を閲覧する
(4)より適切な処置や搬送先医療機関の選定につながる!

*詳しくは市HPか消防局救急課【電話】222-0240【FAX】227-3119へ