- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県出水市
- 広報紙名 : 広報いずみ 1月号(2025年1月1日発行)
出水に暮らす外国人の皆さんを紹介する新コーナー
市内の外国人住民数1,248人[12.1時点]
スラマッシアン=こんにちは[インドネシア語]
■ハユ エカ プラティウィさん[25]
インドネシア出身
[勤務先:医療法人 吉祥会]
◇自己紹介
インドネシアのチラチャプというまちから来ましたハユエカプラティウィです。職場ではハユと呼ばれています。インドネシアは、豆で作る「テンペ」が有名です。介護の仕事に興味があり、介護の技術を学ぶために2年前日本に来ました。
◇出水市の好きな場所
上知識橋から見る米ノ津川です。川にいる魚や鳥を見るのが好きです。
◇好きな日本語
「美人」です。おばあちゃんに挨拶をした時、「あら、美人ね」と言われてとても嬉しかったからです。
◇好きな日本の食べ物
「唐揚げ」です。インドネシアでは豚肉を食べないので鶏肉が大好きです。
◇出水市民(日本人)の皆さんへ
一言日本語をもっと上手になりたいので、日本人とたくさん話がしたいです。
出水のこと、インドネシアのこと、色んなことをお話しましょう♪