くらし 情報掲示板「募集」

■第43回いぶすき菜の花マラソン大会参加者
開催日:令和8年1月11日(日)
会場:いぶすき菜の花マラソン大会コース
種目:
・フルマラソン(42.195km陸連公認コース)
・ファンランニング(池田湖コース12.05km)
募集期間:8月1日(金)~10月19日(日)
参加資格:
・フルマラソン…19歳以上
・ファンランニング…120分以内に完走できる高校生以上
参加料:
・フルマラソン…1万円
・ファンランニング…5千円
申込方法(次のいずれか):
・要項を取り寄せ、申込用紙に必要事項を記入し、参加料を添えて郵便局へ提出
・大会ホームページから
申込締切日:9月19日(金)

問合せ:いぶすき菜の花マラソン大会実行委員会(指宿市観光協会内)
【電話】22-2550

■旧利永小学校利活用事業者
閉校となった旧利永小学校跡地の有効活用を図るため土地・建物を利用して事業を行う事業者を募集します。詳しくはホームページを確認してください。

問合せ:財政課財産契約係

■水道検針員
業務内容:
毎月下旬(7日間程度)に水道メーターの検針とそれに付帯する業務です。
原付バイク・自転車・自動車などで担当する地域へ向かい、水道メーターの検針業務を行います。
契約期間:契約日から令和8年3月31日まで(更新あり)
委託料:単価62.1円(税抜き)で検針件数により異なります
※月約900件で月6万円程度
申込資格:次の全ての条件を満たす人
・市内に住所がある人
・18歳以上で健康な人
・市内地図で場所が分かる人
・市税などの滞納がない人
申込方法:履歴書と住民票の写しを持参

申込先・問合せ:水道課料金係

■高齢者支援共同住宅入居者
募集期間:8月4日(月)~22日(金)
住宅の場所と募集戸数:
・松原田住宅(1戸)開聞十町2532番地1
・川尻住宅(2戸)開聞川尻4987番地6
住宅の規格:1DK(台所6帖・和室8帖・玄関・ホール・押し入れ・洗面所・浴室・便所)
家賃月額:1万円
敷金:3万円
入居者資格:
・市内に居住し65歳以上の単身者か高齢者のみの世帯で住宅に困窮し(注1)自立して生活できること(注2)
・市町村税・介護保険料・公的使用料などを滞納していないこと
※注1 持ち家がある人は入居できません
※注2 何らかの障害を有しているが、日常生活はほぼ自立しており1人で外出できる人
提出書類:
・高齢者住宅入居申込書(市所定の様式があります)
・所得額証明書
・住民票の写し
・滞納がない証明
・その他市長が必要と認める書類
選考方法:入居申込者が多い場合は抽選となります
入居時期:松原田住宅は即入居可能ですが、川尻住宅は12月1日以降

申込先・問合せ:〔開〕市民福祉課健康福祉係

■学校事務補助員
◇会計年度任用職員(パート)
募集人数:1人
勤務先:開聞小学校
期間:10月1日~令和8年3月31日
勤務時間:8時15分~16時15分(状況で変更あり)
勤務内容:
・環境整備と環境美化に関する業務
・学校運営の補助業務など
報酬:月給19万200円
申込方法:申込書類を郵送か持参
申込締切日:8月29日(金)
※詳細は市ホームページから募集要項を確認してください。

申込先・問合せ:教育総務課教育総務係