イベント ま・ち・の・わ・だ・い
- 1/27
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県西之表市
- 広報紙名 : 広報にしのおもて 市政の窓 2025年7月号
■ヨガフェス2025 in 西之表市
ヨガの聖地(R)でヨガフェス2025を開催!
祝「太田ヘゴ自生群落」新たにヨガの聖地(R)に認定
6月1日(日)、ヨガの聖地(R)に認定されている浦田海水浴場で「ヨガフェス2025」が開催されました。
当日は天候にも恵まれ、ヨガをする前にヨガの聖地(R)をきれいにする聖地クリーンも行われました。
昨年に引き続き、ゲストとしてヨガインストラクターの市川あまみ氏(ミス・ワールドJAPAN2017ミスヨガ賞、プロフェッショナルヨガ検定Level22取得)をお招きし、心地よい波音を聞きながらヨガを楽しみました。また、日々健康を意識できるさまざまなブースも出展され、会場には約110名の方が訪れました。
■わんぱく力士たちの熱戦(わんぱく相撲大会)
5月25日(日)、市営相撲場(わかさ公園内)で第36回西之表市わんぱく相撲大会が開催されました。
個人戦には、市内の小学校から107名(男子71名、女子36名)がエントリーし、団体戦には、合同チームも含め17チームが出場し、わんぱく力士たちが熱戦を繰り広げました。会場には、多くの観戦者が訪れ、子どもたちの取組に多くの歓声が上がりました。
※大会結果は本紙をご覧ください。
■創立50周年記念運動会(県立中種子特別支援学校)
5月31日(土)、県立中種子特別支援学校で創立50周年記念運動会が開催されました。
「めざせ私の金メダル!全力で感動を届けよう!」を大会スローガンに、小学部、中学部、高等部の児童生徒が白組と紅組に分かれて個人種目を行ったほか、応援団によるエール交換や応援合戦、ダンスなどが披露されました。
また、最後の種目では熊毛地区1市3町のご当地マスコットキャラクターも登場し、児童生徒全員によるダンスで会場を盛り上げました。
■故長野忍氏(元市議会議員)に旭日単光章を伝達
令和6年12月25日にご逝去された長野忍氏に、「旭日単光章」の授与が決定され、5月16日(金)にご家族へ、八板市長から叙勲の伝達を行いました。
故 長野忍氏は、平成元年2月に西之表市議会議員に初当選して以来、平成13年2月までの3期12年の長きにわたり同議会議員を務め、住民福祉の向上及び地方自治の伸展に大きく貢献されました。
また、市議会議員としての永年の功績が認められ、平成11年には全国市議会議長会会長表彰も受章されています。
■故 石園一郎氏(元学校教育課長)に瑞宝双光章を伝達
令和6年12月11日にご逝去された石園一郎氏に、「瑞宝双光章」の授与が決定され、5月22日(木)にご家族へ、佐藤教育長から叙勲の伝達を行いました。
故 石園一郎氏は、昭和47年に本県教職員に採用され、37年間勤務し、鹿児島市立草牟田小学校長を最後に定年退職されました。その間、平成12年度から平成15年度まで、西之表市教育委員会の学校教育課長として勤務され、本市学校教育の充実に大きく貢献されるとともに、ご退職後は、「西之表市史」において、現和校区の校区史等について執筆されました。