くらし 毎月13日は伊佐さわやか あいさつ運動の日

市では、明るく元気なまちづくりと健全な青少年の育成のため、子どもから大人まで誰もがあいさつできるよう「伊佐さわやかあいさつ運動」を進めています。家庭から地域から学校から、そして職場からも、元気でさわやかなあいさつを広げていきましょう。

◆6月活動
・南永小学校区

◆誰もが思わずあいさつしたくなるような さわやかな標語を募集します
期間:7月7日(月)~9月8日(月)
内容:あいさつ運動標語(10~20文字程度)
※未発表作品1人1点。
賞品等:最優秀賞、優秀賞、優良賞(賞状および図書券)
発表:受賞作品は「あいさつポスター・チラシ」等に掲載して、地域や学校・職場でのあいさつ運動推進に活用します。
応募方法:伊佐市役所(大口庁舎・菱刈庁舎)・大口元気こころ館・菱刈ふるさといきがいセンター・各コミュニティ協議会に備えてある応募用紙に記入のうえ、提出してください。

◇令和6年度 最優秀賞作品
「あいさつは ぼくのスイッチ 元気オン」

提出・問い合わせ:社会教育課
〒895-2701 伊佐市菱刈前目2106番地
【電話】26-1554(内線2313)・【FAX】26-1055