- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県伊佐市
- 広報紙名 : 広報いさ 2025年7月1日号
◆今月の新刊本
◇児童
・かえるのほんや3びきのみならい/やぎたみこ作・絵(両館)
・ハムスたんていとかいとうニャー/柴田ケイコ絵・大塚健太作(両館)
・ゆるゆる生きた化石図鑑/iroricoまんが・加藤太一監修(菱刈)
◇一般
・ヨシモトオノ/吉本ばなな著(両館)
・乱歩と千畝/青柳碧人著(両館)
・だいたいしあわせ/阿川佐和子著・絵(大口)
※市ホームページの新刊案内で掲載以外の本も紹介しています。
◆雑誌リサイクル
期間:7月5日(土)~無くなり次第終了
場所:大口図書館臨時窓口
◆ブックリサイクルコーナー(常設)
場所:菱刈図書館
定期的に入れ替えていますので、ぜひご利用ください!
◆図書館司書募集
詳しくは本紙23ページをご覧ください。
◆おすすめの一冊(新刊全点案内より引用)
◇やなせたかし物語
やなせスタジオ作・絵/フレーベル館
親との別れ、戦争、弟の死、まんが家としてうまくいかないあせり…。「なんのために生まれてなにをして生きるのか」を問い続けてきた、アンパンマンの作者・やなせたかしの物語。「手のひらを太陽に」の歌詞あり。
所蔵館:両館
◆雑誌スポンサー募集中!
「雑誌スポンサー」制度により住友金属鉱山(株)菱刈鉱山提供の月刊科学雑誌「ニュートン」登場!!
詳しくは図書館係(【電話】26-1554)まで
◆イベント情報
※詳しくは、各図書館にお問い合わせください。
◇大口図書館臨時窓口
(event1)夏休みこどもイベント レシート3枚でくじをひこう
期間:7月19日(土)~8月31日(日)
内容:期間中に貸出しをしたレシート3枚で1回「千本引き」(くじ)ができます。
※使用したレシートにはスタンプを押します。
(event2)英語えほんのよみきかせandふれあいメルヘンひろば
日時:7月26日(土)10:00~11:00
場所:大口図書館臨時窓口
内容:大口明光学園による英語えほんの読み聞かせ・図書館ボランティア「ぎんなん」による読み聞かせ
(event3)夏休み自由工作 万華鏡をつくりましょう!
日時:8月8日(金)10:00~11:30
場所:大口図書館臨時窓口
対象:小学生(きょうだいは1組)
※おひとりでの参加もできます。
定員:先着5人(予約制)
用意するもの:はさみ・カッターなど
夏休みの宿題にどうですか?
◇菱刈図書館
(event1)ミニおはなし会and親子ふれあい映画会
日時:7月5日(土)10:00~11:00
場所:菱刈図書館
内容:図書館ボランティア「おはなしミッケ」による絵本の読み聞かせ。
映画上映「のっぺらぼう」
(event2)本を借りてスタンプを集めよう!
スタンプ3個集めたらミニゲームへの参加ができます。ささやかなプレゼントもあります。本の貸出1回(5冊以上)でスタンプ1個もらえる。
期間:夏休み期間中(7/19~8/31)
場所:菱刈図書館
対象:小学生以下
※スタンプの台紙は窓口でお渡しします。
(event3)防災グッズをつくってみよう!
日時:8月2日(土)10:00~12:00
場所:菱刈図書館1階 おはなしコーナー
対象:小学生
定員:先着10人
※7月25日(金)までに菱刈図書館窓口かお電話にてお申し込みください。
工作の前にミニおはなし会も開催します。おはなし会だけの参加も大歓迎です(予約なし)。
●図書館情報
休館日:月曜日
※月曜日が祝日のときは翌日
開館時間:
・火~土…9時~18時
・日・祝日…9時~17時
問い合わせ:
菱刈図書館(菱刈ふるさといきがいセンター内)【電話】26-3000
大口図書館臨時窓口(オニツカ1階店舗内)【電話】22-0417
※営業時間 10時~18時