- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県中種子町
- 広報紙名 : 広報なかたね 令和7年(2025)3月号
■障がいや難病のある方の「働きたい」を応援します
種子島地区自立支援協議会「はたらく部会」では、障がいや難病のある方が安心して働ける環境作りについて話し合っています。利用できる障害福祉サービスには、就労移行支援、就労継続支援A型・B型があります。これらを利用することで、自信や働く力を身に付け、給料や工賃を得ることができます。
福祉作業所では支援員のサポートを受けながら仕事を始めることができ、軽作業、クリーニング、農作業、食品加工、手芸、接客、リサイクル、パン製造など、様々な作業があります。職業訓練から始めて、一般企業への就職も目指せます。見学や利用の相談は、各市町福祉担当課や相談支援事業所まで。詳しくは種子島地区自立支援協議会のホームページをご覧ください。協議会は障がいや難病のある方の「働きたい」を応援していますので、気軽にご相談ください。
話題のドラマ「ライオンの隠れ家」では福祉的就労サービス(就労支援事業所)が登場しました。
相談支援センターあかつき(種子島地区自立支援協議会 はたらく部会事務局)
【電話】27-0900
文責:原﨑美紀子・松下護
種子島地区基幹相談支援センター
【電話】28-3633【FAX】27-0118