- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県徳之島町
- 広報紙名 : 広報徳之島 令和7年1月号
■混雑を避けるため、なるべく各集落の公民館での申告をお願いします
個人の町民税・県民税は、前年の所得に対し、その翌年に課税されます。税額は町が計算し納税者に通知し、適正な課税を行うため、納税者ご本人が町県民税の申告書を提出していただくこととなっています。(※所得税の確定申告をした方は、改めて町県民税の申告は必要ありません。)
○各集落での町県民税申告相談会日時
○税務課・花徳支所での町県民税申告の受付期間
令和7年2月13日(木)~令和7年3月17日(月)〔※土曜日、日曜日、祝日除く〕8:30~17:00
※町県民税の申告は、役場・花徳支所の混雑を避けるため、なるべく各集落の公民館での申告をお願いします。
○町県民税申告が必要な人
令和7年1月1日現在で徳之島町に住民登録があり、年末調整や確定申告をしていない方は、前年中の収入の有無にかかわらず申告の必要があります。(生活保護受給者も含む)
○町県民税申告に必要なもの
・身元の確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード等)
・給与・年金等の源泉徴収票(原本)
・事業所得者(農業・営業等)および不動産所得者は、収支内訳書(帳簿・領収書等、販売実績証明書等)
・各種保険料の支払証明書(生命保険・個人年金・地震保険・国民年金等)
・障害者手帳等
○混雑防止のため下記の事項をお守りください
・農業、営業、不動産所得者は事前に収入と必要経費を科目ごとに集計をお願いします。
・収支内訳書を作成できる場合は収支内訳書をご持参ください。
問合せ:税務課 住民税係
【電話】0997-82-1117