- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県徳之島町
- 広報紙名 : 広報徳之島 令和7年8月号
本を読んで、人生を豊かに。
■徳之島町立図書館から、新着本やイベントなどのお知らせ。
『Nの逸脱』
夏木 志朋/著〔小説〕
ペットショップでアルバイトをする金本篤は、売れ残ったトカゲを店長に譲ってくれと頼む。提示された金額はあまりに高額で、「ある男」を強請って金を得ようとするが…。3つの物語。
『踊れ、愛より痛いほうへ』
向坂 くじら/著〔小説〕
幼い頃から納得できないことがあると「割れる」アンノは、愛に疑念を抱いていた。恋を疑い、家庭を拒否して、アンノは走り出す。世界を置き去りにして-。
☆職員おすすめ本☆
『「もしも」に役立つ!おやこで防災力アップ』
今泉 マユ子/著〔一般書〕
さまざまな災害リスクを抱える日本。今からできる限りの備えをする事が大事だと思います。災害がおきた時、家族は別の場所にいるかもしれません。どう行動するか家族で話してみてはいかがでしょうか?
『なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか』
神戸神話・神話学研究会、植 朗子、清川 祥恵、南郷 晃子他/編〔一般書〕
映画、マンガ、アニメ、音楽、ゲーム、ラノベ…ポップカルチャーの多くに「神話」がいろいろな形で取り込まれている。12の章と5つのコラムで、ポップカルチャーとともに神話を論じる。
『やなせたかし物語』
やなせスタジオ/作・絵〔絵本〕
親との別れ、戦争、弟の死、まんが家としてうまくいかないあせり…。「なんのために生まれてなにをして生きるのか」を問い続けてきた、アンパンマンの作者・やなせたかしの物語。
■8月の図書館展示
・夏を遊ぼう!
・こわ~い本
・課題図書
・自由研究
■お知らせ
○イベント
・貝がら標本展示会
日時:8/1(金)~8/25(月)
・月遅れ七夕まつり
日時:8/6(水)午前10時~正午
場所:町生涯学習センター2階ホール
(※事前申し込みが必要です。)
・わきゃ島塾「徳之島の食について」
講師:吉川 洋子氏(食生活改善推進員連絡協議会会長)
日時:8/9(土)午後1時30分~午後4時
場所:町生涯学習センター2階調理室
(※事前申し込みが必要です。)
○おはなしの時間
0歳~:8/3(日)午後2時30分~
3歳~:8/9(土)、8/23(土)午後2時30分~
■8月の返却ポスト回収予定日
阿田野平住宅:12日(火)
花徳支所:7日(木)
■図書館開館時間
火~金曜日:午前10時~午後7時
土・日・祝日:午前9時30分~午後5時
問合せ:徳之島町立図書館
【電話】0997-82-1239