- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2025年4月号
◆特別障害者(障害児福祉・経過的福祉)手当改定
令和7年1月24日付で2024年全国消費者物価指数の実績値が公表されました。
その結果、令和7年4月からの特別障害者手当等の手当額については、2.7%の引上げとなりますのでお知らせします。
※注意※
手当受給中の方は、変更(住所・氏名・施設入所・3か月以上の入院・死亡等)が生じた場合は、必ず障がい福祉課に届出てください。届出をせず受給した場合は、その全額を返還しなければなりません。
問合せ:障がい福祉課 特別障害者手当等担当
【電話】内線3157・3158
◆ミカンコミバエの誘殺板
沖縄県ではミカンコミバエ(害虫)の発生(再侵入)を防ぐため、県内全域に誘殺板を設置しています。誘殺板は基本的に街路樹等に吊り下げていますが、民家の庭木への設置をお願いすることもありますのでご協力をお願いします。
※誘殺板には殺虫剤が含まれているので、素手で直接ふれないようお願いします。
問合せ:農林水産課
【電話】内線3234
◆マイナンバーカードの休日及び平日夜間交付
平日開庁時間内に市役所へ来庁できない方は休日交付又は平日夜間交付をご利用ください。
日時:
・4月2・9・16・23・30日(水)…午後5時15分~7時30分
・4月6日(日)…午前9時00分~11時30分
・4月12日(土)…午前9時00分~11時30分
場所:市役所1階 市民課
問合せ:市民課
【電話】内線3128
◆マイナンバーカード訪問申請受付
担当職員がご自宅に出向き、マイナンバーカードの申請を受け付けます。※完全予約制
日時:
・午前9時30分~11時30分
・午後1時30分~4時00分(平日のみ)
対象:沖縄市民でマイナンバーカードを初めて申請される方
申込方法:電話
問合せ:市民課 マイナンバーカードプロジェクトチーム
【電話】内線5201・5203
◆マイナンバーカード出張申請受付
お近くの自治会等でマイナンバーカードの申請ができます。
※申請済みの方のマイナンバーカード受け取りは市役所です。
日時:4月19日(土) 午前9時30分~11時30分
場所:知花自治会
対象:沖縄市民でマイナンバーカードを作成したことがない方
必要書類等:電話・市公式ホームページにて確認
問合せ:市民課 マイナンバーカードプロジェクトチーム
【電話】内線5202・5203