- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2025年7月号
◆自治会ってどういうところ?
自治会とは、地域のためにいろいろな活動を自主的に行う、日常生活に最も身近な住民組織です。自分たちのことを自分たちで話し合い、行政と協働して地域の課題解決を目指しています。
沖縄市には、37自治会あります。
「安心・安全な中で、子どもたちが成長し、大人や高齢者がにこやかに集う住みよいまち」そんなまちづくり活動にあなたも参加してみませんか。
自治会の加入については、お住まいになる地域の自治会へ直接お申し出ください。
◇備える
近年あらゆる災害が日本各地で発生しています。自治会には自主防災組織を結成し、自主的に訓練を行っている自治会もあります。
◇つながる
大切なのは、日頃からご近所さんを知っていること。自治会では、おまつりや健康体操、エイサー、こども食堂など地域の皆様とつながるきっかけとなる様々な取り組みを行っています。
◇住みよいまち
子どもからお年寄りまで地域の強いつながりが安心で住みよいまちをつくります。自治会では、クリーン活動や地域の見回りを行っています。
問合せ:市民生活課
【電話】内線2214