くらし [連載コラム]めんそ~れ!わったぁ~遊び庭(あしびなー)

◆操体法・ゆんたくサークル
大里公民館で毎週金曜日(午後2時~4時)に活動をしている「操体法・ゆんたくサークル」を紹介します。
操体法とは、呼吸を意識しながら身体のバランスを整えていく体操です。個々の状態に合わせて、椅子に座って行うこともできます。
体操の後はコーヒーなどを飲みながらゆんたくタイム。男性参加者が「自分はなまけものだから、家に居たら何もやらないわけよ~。だから毎週ここにきて体操するわけさ」と話すと、すかさず「いつも来ているから、なまけものじゃないさ~」とフォローが入り、大笑い。チームワークの良さが伺えました。また、「ここは大里地区以外の人でもウエルカムだから、嬉しかった」「もっと早くから参加すればよかった」との声も聞かれました。
活動日以外でも何名かで集まりカラオケに行ったり、時には一人暮らしのメンバー宅へおかずを持ち寄って集まることもあるそうです。
地域の垣根を越えた健康づくりの場から、住民同士のゆるやかな見守り、支え合いが生まれています。

問合せ:地域包括支援センター東部北
【電話】098-937-1100