くらし 市民カレンダー 2025年8月(3)

●8月は夏休みのため、児童館・児童センター・各種教室のイベントはありません。

●沖縄こどもの国 ※要別途入園料
(A)沖縄こどもの国エイサー夏まつり2025
こども会や青年会の迫力あるエイサー演舞を見られるエイサー夏まつりです。8月2日はこども会の部、3日は青年会の部をお楽しみください。
日時:
8月2日(土) 16:30~(調整中) こども会エイサー
8月3日(日) 16:30~21:00 青年会エイサー
場所:水とみどりの広場

(B)アイスまつり×動物8月合同バースデー
毎月定例の合同バースデーとアイスまつりを同時開催。暑い夏を健康に過ごせるよう、涼しさを感じるプレゼントを動物たちへ贈ります。
透明うちわを好きな動物で飾りつける「納涼アニマルうちわ作り」や、園内をめぐりながら楽しめる「クイズラリー」も開催します。
動物たちへのプレゼント贈呈のスケジュールは、沖縄こどもの国公式ウェブサイトをご確認ください。
日時:8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝) 10:00~
・ワークショップ/10:30~16:30
納涼アニマルうちわ作り(料金:300円)
・クイズラリー
場所:メインゲート前特設テントおよび各獣舎

(C)夏休み特別ヤンバルクイナイベント「クイクイラリー!」
ヤンバルクイナを通して、沖縄の生き物や自然環境について考えてみませんか。園内で飼育しているヤンバルクイナを特別公開します。なかなか見ることのできない、実物を間近で観察できる貴重な機会です。
ヤンバルクイナの現状や、やんばるの自然環境について楽しく学べる「クイクイラリー!」(クイズラリー)も実施します。
日時:8月16日(土)・17日(日)
・クイクイラリー(クイズラリー) 10:00~17:00
・ヤンバルクイナ限定公開 10:00~12:00・14:00~16:00
場所:琉球弧エリア

(D)Mr.カガックの液体窒素実験ショー
液体窒素を使ったつめたーい実験ショー
日時:8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
※各回約15分
場所:ワンダーミュージアム

(E)建築士の日スペシャルイベント
まちの建築士さんによる体験プログラム「おりがみけんちく」「こうぞうクラフト」にチャレンジしよう。
日時:8月3日(日) 10:00~16:30(最終受付16:00)
場所:ワンダーミュージアム
この他にもたくさんのイベントを実施しています。詳細は沖縄こどもの国の公式ウェブサイトをご覧ください。
休園日:毎週火曜日

場所・問合せ:沖縄こどもの国
【電話】098-933-4190

●スポーツ
FC琉球OKINAWAホーム戦
会場:沖縄県総合運動公園陸上競技場

○FC琉球 vs カマタマーレ讃岐
日時:8月23日(土)
試合開始:18:00

○FC琉球 vs ザスパ群馬
日時:9月6日(土)
試合開始:18:00

○FC琉球 vs ツエーゲン金沢
日時:9月15日(月)
試合開始:18:00

※試合開始時刻等は変更になる場合があります。

■問合せ
沖縄市立図書館【電話】098-929-4919
沖縄市立郷土博物館【電話】098-932-6882
エイサー会館【電話】098-989-5066
沖縄市民小劇場あしびなー【電話】098-934-8487
沖縄市戦後文化資料展示館ヒストリート【電話】098-929-2922