くらし [市民のみなさまへ おしらせ]その他

◆松本コミュニティ施設の設計業務 [おしらせ]
沖縄市松本地区の地域社会の発展や地域コミュニティ形成の場として、また災害時には協力施設としての役割を担っている松本地区学習等供用施設は、昭和56年3月に建築され、築44年が経過し老朽化が進んでいます。
そこで、地域住民が安全安心に施設を利用できるよう、令和6年度に特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用し(仮称)松本地区コミュニティ供用施設の実施設計業務を行いました。
当該事業で作成した設計図書を基に、令和8年度中の供用開始を目標とし、工事を実施していきます。

◆令和7年度 一般コミュニティ助成事業 [おしらせ]
宝くじの社会貢献広報事業として実施している「一般コミュニティ助成事業」を活用し、令和7年度は泡瀬第三自治の音響設備、会議用テーブル・イスなどの備品整備が行われました。
コミュニティ助成事業は市民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目的としています。
※コミュニティ助成事業は宝くじの受託事業収入を財源としています。

◆国勢調査員を募集しています [募集]
沖縄市では、令和7年国勢調査の調査員を募集しています。ぜひ多くの方のご応募をお待ちしています。
応募資格:
(1)原則として20歳以上の方
(2)責任をもって調査事務を遂行できる方
(3)調査により知りえた秘密を保持できる方
(4)税務、警察及び選挙に直接関係のない方
(5)暴力団員または暴力団との密接な関係を有しない方
任用期間:9月上旬~10月下旬
報酬:約4万円(70世帯程度を担当した場合)
申込方法:必要書類を申込窓口にご提出ください。応募書類は申込窓口で配布しているほか、市公式ホームページからもダウンロード可能です。
申込窓口:市役所 地下1階 DX推進課 統計担当(国勢調査実施本部)
仕事内容など詳しくは、市公式ホームページをご確認ください。

問合せ:DX推進課 統計担当
【電話】内線2326・2327

◆自衛官等採用試験 [募集]
自衛官等の採用試験、受付中。詳しくはお問合せください。
採用種目:
・航空学生(航空要員)
・航空学生(海上要員)
・一般曹候補生
・自衛官候補生

問合せ:自衛隊沖縄地方協力本部 コザリクルートセンター
【電話】098-937-1608

◆毎月勤労統計調査特別調査 [おしらせ]
厚生労働省は、常用労働者を1~4人雇用している事業所を対象に、毎月勤労統計調査特別調査を実施します。調査対象となる事業所には、8月から9月にかけて都道府県の統計調査員が訪問調査します。

問合せ:沖縄県 企画部 統計課
【電話】098-866-2050

◆越来グスクの写真を探しています [おしらせ]
越来グスクは地形が完全に失われていて、当時の姿を知ることができません。そこで、越来グスクの写真をお持ちの方を探しています。
越来グスクの古い写真に心当たりがあれば、ご連絡ください。

問合せ:文化財課(郷土博物館)
【電話】098-932-6882