- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県沖縄市
- 広報紙名 : 広報おきなわ 2025年10月号
◆令和7年国勢調査のおしらせ [おしらせ]
国勢調査は、子育て支援や高齢者福祉、街づくりなど、私たちの暮らしを支える大切な施策の基礎データとなります。調査への回答にご協力をお願いします。
調査対象:日本に住んでいる全ての人・世帯(外国人を含む)
回答方法:調査書類が届いたら、以下の3ステップでご回答ください。
(1)アクセスする(調査書類の二次元コードより)
(2)ログインする
(3)回答する
※紙の調査票へ記入し、同封の郵送提出用封筒を使用した郵送提出や、調査員による直接回収も可能です。
◇調査についてのお問合せは
国勢調査コンタクトセンター(ナビダイヤル)
【電話】0570-02-5901
設置期間:11月7日(金)まで
受付時間:午前9時から午後9時まで
(土日・祝日もご利用できます)
※IP電話の場合:【電話】03-6628-2258
※ナビダイヤルの通話料金は、固定電話・携帯電話いずれの場合も所定の料金となります。
※調査書類が届いていない、調査票の不足、調査票の直接回収を希望する場合は、以下へご連絡ください。
問合せ:
国勢調査沖縄市実施本部(市役所 地下1階)
DX推進課 統計担当【電話】内線2326・2327
◆マイナンバーカード [おしらせ]
◇休日及び平日夜間交付
平日の日中に市役所へ来庁できない方は、便利な休日・夜間窓口をご利用いただけます。
日時:

◇訪問申請
職員がご自宅に伺い、申請をお手伝いします。
※完全予約制、平日限定
日時:
午前9時30分~11時30分
午後1時30分~4時
対象:沖縄市民でマイナンバーカードを初めて申請される方
申込方法:電話
◇出張申請
お近くの自治会等で申請ができます。申請済みの方のマイナンバーカード受け取りは市役所です。

対象:沖縄市民でマイナンバーカードを初めて申請する方
必要書類等:電話・市公式ホームページにて確認
問合せ:市民課 マイナンバーカード申請等推進プロジェクトチーム
【電話】内線5201~5203
◆沖縄市地域慰霊祭 [おしらせ]
美里地域・コザ地域の慰霊祭を執り行います。ご遺族・関係者の皆さまはご参列ください。
◇美里地域
日時:10月23日(木) 午後2時
場所:知花城跡 慰霊塔
※美里地域の会場にはお手洗いはございません
◇コザ地域
日時:10月24日(金) 午後2時
場所:こどもの国公園内 慰霊之塔
問合せ:ちゅいしぃじぃ課
【電話】内線3181
◆一日合同行政相談所 [催し]
福祉、税金、道路等、行政に対する相談や要望を受け付けます。相談は無料で、秘密は固く守られますので気軽にご相談ください。
日時:10月22日(水) 午前10時~午後4時
場所:市役所 1階 市民ホール
予約期間:10月16日(木)・17日(金)
※弁護士、司法書士、税理士相談は事前予約制
※定員に達し次第、受付を終了
問合せ:総務省沖縄行政評価事務所 きくみみ沖縄
【電話】098-867-1100
◆デジタル郵便の検証開始 [募集]
これまで紙で個人宛に郵送していた行政からのお知らせを、お手元のスマートフォンへ直接お届けする「電子郵便・電子通知」のサービス検証を開始しています。
デジタル郵便のメリット:
・いつ・どこでもスマートフォンで通知を確認できる
・紛失・見落としの心配を軽減できる
・郵送物の紙使用量削減で環境にやさしい
・保管・検索が簡単で、必要な時にすぐ確認ができる
・案内・申請・結果等の行政手続きを自宅で完結できる
近い将来受け取れるデジタル郵便(例):申請・手続き案内/審査結果・決定通知/期限が近いお知らせ/重要な通知/個別連絡/緊急連絡・安否確認等
対象者:マイナンバーカード、スマートフォンをお持ちの市民
参加方法:
(1)xIDアプリをダウンロード
(2)アカウントを登録(マイナンバーカード連携)
(3)アプリ内で「デジタル郵便受け」設定をオン
みなさまのご参加をお待ちしています。
問合せ:DX推進課
【電話】内線2322
◆追加エイサー商品券 [おしらせ]
対象となる方へ11月末頃までに順次、追加エイサー商品券を郵送します。
対象条件:次の(1)~(4)すべてに該当する方
(1)令和7年1月1日時点および同年8月31日時点で沖縄市に住民登録のある方
(2)昭和36年(1961年)4月1日以前に生まれた方
(3)令和7年度の所得が120万円未満の方(未申告者含む)で、世帯に住民税の課税対象者(本人含む)がいる方
(4)令和7年度の世帯の合計所得金額が400万円未満の方
※対象条件は個人ごとの判定です。同じ世帯(家族)でも、対象外となる場合があります。
商品券:500円×16枚=8,000円(すべての加盟店で使える共通券)
問合せ:沖縄市エイサー商品券事務局
【電話】0120-025-125
午前10時~午後4時(12月27日~1月4日はお休み)
