くらし くらしの情報 市民の皆様へのお知らせ(1)

※各2次元コードは本紙参照

■〔募集・催し物〕スポーツイベント等推進事業補助金交付事業
地域経済の活性化を推進することを目的に、うるま市で行
うスポーツイベント・大会等の開催に対し、250万円を上限に補助金を交付します。スポーツイベント・大会等を通して、うるま市を盛り上げたいという思いを持つ団体からの応募をお待ちしております。
※補助対象期間や申請方法など詳細は上記QRから。
申請期限:7/25(金)15:00まで

申込・問合せ:観光・スポーツ課
【電話】923-7612

■〔募集・催し物〕2025年度うるま市空手道古武道選手権大会出場者募集
空手、古武道の普及に努めることを目的に、うるま市空手道古武道選手権大会を開催・参加者を募集します。
日時:8/23(土)9:30開会 9:45競技開始
場所:前原高校武道場
対象:18歳以上(高校生不可)のうるま市民、(現住所または本籍がうるま市にある者)およびうるま市内の道場所属者
参加料:1人2,000円(全種目への重複出場可能)
〔空手道〕
(1)一般男子形
(2)一般女子形
(3)壮年男子形
(4)壮年女子形
(5)一般男子組手
(6)女子組手
(7)壮年男子組手
〔古武道〕
(1)一般男子棒
(2)一般女子棒
(3)壮年男子棒
(4)壮年女子棒
(5)一般男子サイ
(6)一般女子サイ
(7)壮年男子サイ
(8)壮年女子サイ
申込方法:所定の用紙に必要事項を記入の上、参加料を添えて各道場、または個人で申込み
申込期限:8/14(木)15:00まで(期日厳守)

■〔募集・催し物〕開催日決定!第20回うるま市エイサーまつり
今年も次の日程でうるま市エイサーまつりを開催することが決定いたしました。ホームページも随時更新していきますのでご確認ください。
日時:10/4(土)~10/5(日)17:00~21:00
場所:県道75号線(安慶名十字路~琉球銀行具志川支店区間)
※シャトルバスの運行については決定次第、告知いたします。

問合せ:観光・スポーツ課
【電話】923-7612

■〔募集・催し物〕令和7年度敬老関連事業撮影期間のご案内
市では、「トーカチ」「カジマヤー」「新百歳」を迎えられる方に慶祝記念品および敬老祝金の支給を行っております。※百歳以上は祝金のみの支給となります。対象者で記念品の作成を希望する方は、7月31日(木)までに担当写真館へご予約の上、撮影を行うようお願いします。(撮影はせずにお手持ちの写真・データを利用することもできます。)
※今年度の対象者には既に案内通知を送付しております。
詳細は通知書をご確認ください。

問合せ:介護長寿課
【電話】973-3208

■〔募集・催し物〕親子カヌー体験教室
親子で海洋性スポーツ体験をとおして、自然と親しみ自然環境の大切さを学ぶことで、環境保全の意識付けと青少年の健全育成を図ることを目的とします。
日時:8/2(土)9:00
場所:海中道路(あやはし館周辺)
対象:市内在住の親子
参加料:無料
申込方法:上記QRから
申込期限:7/23(水)17:15まで

申込・問合せ:観光・スポーツ課
【電話】923-7612

■〔健康〕ストレッチand貯筋教室《国保加入者福利厚生事業》
心地よいストレッチと楽しい筋トレで体も心もリフレッシュ!健康な身体づくりを一緒に目指しませんか?初心者大歓迎の教室です。
日時:8/6(水)~9/24(水)毎週水曜14:00~15:30
場所:勝連地区公民館(シビックセンター)
対象:
(1)19~74歳のうるま市国保加入者
(2)令和6年度健診受診または令和7年度健診受診予定者
(3)運動制限のない者
※(1)~(3)すべてを満たす者
定員:15名
参加料:無料
持ち物:タオル、飲み物、室内シューズ、筆記用具
申込方法:上記QR、電話、窓口
申込期限:7/30(水)まで ※定員に達し次第締切

申込問合せ:健康支援課
【電話】973-4960