子育て 令和7年度 8月号 小さな学校 大きな夢 本部⾼校NEWS vol.28

■受験and夏期講習スタート「3年⽣がんばれ!」
夏休みが始まり、いよいよ受験モード突入!総合型選抜に挑む3年生たちは、先生方と一緒に面接や書類の準備を進めています。学校では夏期講習もスタート!それぞれの目標に向けて、自分のペースで頑張る生徒たちの姿が見受けられます。

■野球部 北部⼤会3勝⼤健闘!
新人北部大会で本部高校は3勝3敗の成績を収めました。強豪エナジック戦では一時リードを奪うなど健闘し、大きな自信を得る大会となりました。

■バレー部 2⼤会で⾒事優勝!
7/27開催の本部町のぶトモーカップ、8/17開催の北部バレーボールまつりで、本校バレー部が見事優勝!仲間と力を合わせ、白熱の試合を制しました。

■運動部 合同実施 メンタルトレーニング
試合で勝てる最強メンタルを手に入れようと、外部講師を呼んで、日頃から(1)良い表情(2)良い言葉(3)良い行動などのプラスの感情を心掛ける事の大切さを学んでいきました。

■夢実現武
◇もとぶ牧場さん寄贈 メンチカツサンドで地域の⼦ども達と交流
伊野波公⺠館にて
8月18日、もとぶ牧場から寄贈されたメンチカツサンドを通じて、夢実現武が小学生たちとの交流会を実施。簡単なゲームやアイロンプリントでバッグなどをデザインしたり親睦を深めたあと、みんなでメンチカツサンドを楽しみました!

部活⽣たちも⼤活躍

■編集後記[編集担当/高校魅力化CN 田辺由香里]
◇夢実現武 遠⾜「ビーチパーティー」
夢実現武内の先輩・後輩同士の交流を深めようと、8/4、今帰仁村民の浜でビーチパーティが行われました。3年生と触れ合えるのも、残りわずか!今のうちに色々と交流して、コミュニケーション力を磨いていきましょ~!

8/7に一般社団法人「chakka(チャッカ)」を立ち上げました!引き続き、教育事業に携わっていきます。応援よろしくお願いします♡