- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県金武町
- 広報紙名 : 広報金武 2025年5月号
■生活習慣病は自覚症状がありません!
自覚症状が出たときは、重症化していることも!
今年度も健診が始まりました。自身や周囲の方々は毎年健診を受けていますか?
生活習慣病の予防・早期発見に有効な方法は健診です。しかし、金武町は近隣市町村と比較しても特定健診受診率が低く、残念な結果となっています。町の受診率目標は60%ですがまだまだ届きません。また、令和6年4月から学生を除く18と19歳の方も健診を受けられるようになりました。健診を希望される方は、金武町総合保健福祉センターまでご連絡お願いします。皆さんの声かけが大切です。年に一度は必ず健診を受けましょう。
▽近隣市町村との健診受診率比較
令和4年度国保KDBより
令和3年度国保KDBより
・健診未受診は治療費が10倍!
生活習慣病は、初期段階では自覚症状がほぼありません。その為、健診未受診者は、生活習慣病が重症化し発見されることが多いこともあり、多額の治療費が必要となります。最悪の場合は寝たきりや命に関わる危険な病気です。
高額な医療費がかかるよ…
◆健診結果が再検査・要治療の人は確認が重要
健診で異常が指摘されても無症状や仕事が忙しいなどから放置している人が多いのが現状です。「要医療(再検査含む)」等の判定がある方は、早めに医療機関へ相談することはとても大切です。過去に医師から問題ないと言われたことのある方も、数年経過するなかで状態が悪化し、治療が必要になる可能性もあるので、必ず医療機関を受診し確認しましょう。
■令和7年4月から「アスボメディカルクリニック」に名称が変更になりました
集団婦人科検診を行う医療機関が、「KIN放射線治療・健診クリニック」から「アスボメディカルクリニック」へ名称が変更となり、令和7年4月11日から診療開始となります。例年通り、事前予約制・送迎可能ですので、詳しくはお電話の際にご確認お願いします。
金武町総合保健福祉センター
【電話】098-968-5932