くらし 関係機関からのお知らせ・募集

■防試験研究センターからのお知らせ
◆「令和7年度消防設備士試験」のお知らせ
試験日:令和7年6月22日(日)
試験種類:午前の部…乙種(第1類~第7類) 午後の部…甲種(特類、第1類~第5類)
試験会場:琉球大学
願書受付期間:令和7年5月15日(木)~5月22日(木)
願書配布先:各消防本部予防課、県宮古事務所総務課、県八重山事務所総務課、ジュンク堂書店那覇店、消防試験研究センター沖縄県支部
※電子申請できます。ホームページをご覧ください。

◆「令和7年度危険物取扱者試験」のお知らせ
○第1回危険物取扱者試験(琉球大学のみ)
試験日:6月8日(日)
試験種類:甲種、乙種(第1類~第6類)、丙種
願書受付期間:4月30日(水)~5月8日(木)
試験会場:琉球大学
※定員に達した場合は午後の部(乙種4類のみ)も実施します。

○第2回危険物取扱者試験(琉球大学以外)
試験日:6月15日(日)
試験種類:甲種、乙種(第1類~第6類)、丙種
願書受付期間:5月7日(水)~5月14日(水)
試験会場:沖縄工業高等専門学校、那覇工業高等学校、宮古工業高等学校、八重山商工高等学校
願書配布先:各消防本部予防課、県宮古事務所総務課、県八重山事務所総務課、ジュンク堂書店那覇店、消防試験研究センター沖縄県支部
※電子申請できます。ホームページをご覧ください。

お問い合わせ:(一財)消防試験研究センター沖縄県支部
【電話】941-5201

■令和7年度7月開講 障がい者委託訓練生募集
募集機関:5月1日(木)~5月26日(月)
〔オフィスワーク・クリーン科〕(実践訓練)
訓練場所:日本テクノ株式会社(テクノ・サテライト・オフィス胡屋事業所)
訓練期間:7月1日(火)~9月30日(火)
受講料:無料(但し保険料自己負担)

お問い合わせ:具志川職業能力開発校
【電話】973-6680