くらし 税務課からのお知らせ

6月2日より
(1)令和7年度(令和6年分)町県民税申告受付を再開します
(2)令和7年度(令和6年分)所得証明書等を発行します(コンビニ交付は、6月1日から取得可能です)
※収入がなかった場合でも、「収入がなかった」旨を申告しないと所得証明書などの発行ができないことがあります。
また、申告を行ってから証明書を発行するまで1週間程度お時間を頂いております。ご了承ください。

■町県民税が課税される方
・令和7年1月1日現在、西原町に住所を有する方
・令和7年1月1日現在、西原町に事務所・事業所などを有する個人で、町内に住所を有しない方については、均等割のみ課税されます。

■町県民税が課税されない方(非課税)
・生活保護法によって生活扶助を受けている方
・障がい者、未成年者、寡婦または、ひとり親で前年の合計所得金額が135万円以下の方
・前年中の合計所得金額が下記を下回る方
28万円×(扶養人数+1)+10万円+16.8万円
※被扶養者がいない場合は38万円以下の方

課税内容について、疑問やご不明な点がある場合はお気軽に下記までご相談ください。

お問い合わせ:税務課 町県民税係
【電話】098-945-4729