講座 講座

■手話奉仕員養成講座《受講生募集》~南城市・南風原町・八重瀬町合同開催~
八重瀬町では、南城市・南風原町と合同で、手話奉仕員養成講座(入門編)を開催します。
聴覚障害者の生活や福祉制度について理解を深め、手話で日常会話ができることを目的に手話奉仕員を養成します。興味関心のある方のお申込みをお待ちしております。
期間:令和7年5月8日(木)~令和8年2月19日(木)
時間:毎週木曜日14時~16時 全39回
場所:
・南風原町立中央公民館(2回目~13回目)
※1回目のオリエンテーションは八重瀬町役場内会議室にて
・南城市役所内会議室(14回目~26回目)
・八重瀬町役場内会議室(27回目~39回目)
対象者:手話学習初心者
受講条件:
・八重瀬町に在住、在勤、在学の方
・2年間継続して受講できる方
(基礎編:令和8年度開催予定)
申込方法:
※八重瀬町役場(社会福祉課)にてお申し込みください。
※詳細は、お電話にてお問い合わせください。
申込締切:令和7年4月22日(火)
受講料:受講は無料
※テキスト代等(¥6,000程度)実費負担。
定員:10名程度
※定員に達し次第、締め切ります。

お問い合わせ:社会福祉課
【電話】098-998-9598

■[中央公民館講座]本は心のごちそう「読み聞かせ講座」(3回講座)
読み聞かせは、親子のコミュニケーションや豊かな人間性を育むのにとても効果があります。この講座では、読み聞かせのコツや絵本選びなどを楽しく教えてもらえます。
連続講座ですが1回だけの参加、お子さん連れの参加も大歓迎ですので気軽にご参加ください。
対象:
・八重瀬町在住・在勤の成人
・お子さんやお孫さんへの読み聞かせに関心がある方
・地域や学校での読み聞かせボランティアをしている・関心がある方
日時:令和7年5月1日(木)、8日(木)、12日(月)全日程10時~12時
場所:八重瀬町中央公民館会議室
※12日は町図書館
定員:15名(先着順)
参加費:無料
講師:大城(おおしろ)むつみ氏(沖縄県子ども読書指導員)
申込:令和7年4月7日(月)~受付開始

申込先:八重瀬町中央公民館
【電話】098-998-8383

■[中央公民館講座]「シニアの為のスマホ講座」(3回講座)
スマホに変えたけどなかなか使いこなせない。そんなシニア世代の方々に向けたスマホ講座です。こちらからスマホを貸し出しますので一緒に使い方を学びませんか?便利な使い方などを体験する初心者向けの講座です!
※講座は講師が準備したスマホ(アンドロイド)を使って行います。
対象:八重瀬町民シニア世代
※3日間参加できる方
日時:令和7年5月14日(水)~16日(金)全日程午後1時30分~4時
場所:八重瀬町中央公民館会議室
定員:16名(先着順)
講師:房前三男(ふさまえみつお)氏 他 (那覇市シルバー人材センター)
参加費:無料
申込:令和7年4月7日(月)~受付開始

申込先:八重瀬町中央公民館
【電話】098-998-8383