- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県八重瀬町
- 広報紙名 : 広報やえせ 令和7年10月号
◆第41回八重瀬・高知児童生徒交歓会
8月6日(水)~8日(金)の3日間、八重瀬町と高知県香南市の児童生徒の交歓会が行われました。
子ども達は、「ぷらっとやえせ」に宿泊し集団生活を通し、県内各地で体験活動を行いました。日が経つにつれて仲が深まったようで、最終日のお別れセレモニーでは、自発的に握手や記念撮影をして名残惜しむ姿も見られました。
◆令和7年度vol.2姉妹都市人事交流職員リポート
▽香南市
はいたい!香南市から金城です。
残暑が続いておりますが、朝晩は涼しい風が吹き、季節の移り変わりを感じています。
高知の夏はアツかった!
香南市内では各地でイベントが開催されるのですが、一番印象に残っているのは7月に開催された「みなこい港まつり」です。地元よさこいチームの踊り子として参加しました。いろいろなチームの演舞を見ることができて、おもしろかったです。公務では、8月に姉妹都市交流の一環で香南市の子どもたちと八重瀬町を訪れました。沖縄の雰囲気に少し懐かしさも感じました。
高知にきて早くも半年が経ちました。次年度の予算編成の策定に向けて忙しくなる時期です。体調を崩さないよう、残りの任期も頑張ります!
香南市 企画財政課 金城郁美(きんじょういくみ)
次のvol.3では八重瀬町にきている長田さんのリポートを掲載します。
