広報さっぽろ 豊平区 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
豊平区役所・豊平区関連施設 ■豊平区役所・豊平保健センター 〒062-8612 豊平区平岸6条10丁目1-1 【電話】822-2400(代表) 開庁時間:8時45分~17時15分(土・日曜、祝・休日、年末年始を除く) ■まちづくりセンター 豊平〔豊平6-7〕【電話】811-9435 美園〔美園6-5〕【電話】811-4119 月寒〔月寒中央通7〕【電話】852-9288 平岸〔平岸2-7〕【電話】811-9545 中の島〔中...
-
くらし
もっと身近な町内会へ
-
イベント
今年もやります! 豊平区の夏まつり 各地区の詳しい情報は区ホームページに掲載しています。
-
くらし
豊平区からのお知らせ(7月11日~8月10日) ~くらし~ ※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ■市税の夜間納付相談 日時:毎週木曜日20時まで。 会場・問い合わせ:南部市税事務所納税課(2階) 【電話】824-3913 ■国民健康保険料の休日納付相談 日時:7月20日(日)。9時〜14時30分。 会場・問い合わせ:区役所保険年金課(1階) 【電話】822-2510
-
イベント
豊平区からのお知らせ(7月11日~8月10日) ~イベント・募集~ ※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ※イベント情報は市ホームページからも確認できます。 ※申込時の必要事項 (1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先(電話番号など)、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ) ■絵本読み聞かせ 日時:7月19日(土)。10時30分〜11時30分。 対象:幼児...
-
講座
豊平区からのお知らせ(7月11日~8月10日) ~おすすめ講座~ ※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ※イベント情報は市ホームページからも確認できます。 ※申込時の必要事項 (1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先(電話番号など)、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ) ■はじめてのウクレレ 日時:8月20日(水)〜9月24日(水)。10時〜11時30...
-
健康
熱中症にご注意を! ■熱中症をしっかり予防し、暑い夏をみんなで乗り越えよう! 0▽熱中症とは… 高温多湿な環境下で、体温調節の機能がうまく働かず、体内に熱がこもってしまう症状です。重症の場合、死に至る恐れもあります。 ●熱中症の予防ポイント 熱中症は予防法を知っていれば防ぐことができます。 水分補給と暑さを避ける行動を心がけ、しっかりと実践することが大切です。 ▽部屋を涼しくしよう ・室温に気を付ける ・扇風機やエア...
-
スポーツ
とよひらくスポーツバイキング SUPPORTED BY ぴあ さまざまなスポーツが1日を体験できるイベント「スポーツバイキング」が2年ぶりに開催!暑い夏、大和ハウスプレミストドームで涼しくスポーツを満喫しませんか。 7月30日(水)開催 時間:10時~16時 会場:大和ハウスプレミストドーム(羊ケ丘1番地) 入場:無料 ■プロの選手たちから学べる! 各種運動教室 ・プロスポーツチームが複数参加! ▽運動教室予定(講師団体) ・バドミントン(北海道コンサドーレ...
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 豊平区 2025年7月号) ■発見!とよひらミュージアム 「モニュメントタワー」(豊平5条11丁目 北海きたえーる内) ▽解説 陶芸家の會田雄亮(あいだゆうすけ)氏による「モニュメントタワー」(陶と水の流れのモニュメント)は、北海きたえーる(北海道立総合体育センター)が全面開業した平成12年から色鮮やかな姿で来場者の目を楽しませています。 ■ラジオ広報番組 「豊平インフォメーション」 FMアップル 76.5MHz 毎週木曜日...