広報さっぽろ 西区 2024年3月号

発行号の内容
-
くらし
西区のできごと
◆1/20~28 冬のまちに輝く、温かな光 区内5カ所で行われた「アイスキャンドル冬物語」。毎年、商店街や連合町内会が趣向を凝らし企画しています。通り掛かった人たちは、足を止めて見入ったり写真を撮ったりするなど、まちを彩る灯ともしびを楽しみました。 ◆2/3 ホールに響き渡る、迫力満点の美しい音色 普段は琴似地区で行う「コトニクラシック」を、規模や内容を拡大しちえりあホール(宮の沢1-1)で開催。…
-
その他
西区関連施設/まちづくりセンター
◆西区関連施設 ・西区役所(代表)(琴似2-7)【電話】641-2400 ・西保健センター(琴似2-7)【電話】621-4241 ・西清掃事務所(発寒15-14)【電話】664-0053 ・西区土木センター(西野290)【電話】667-3201 ・西部市税事務所(琴似3-1)【電話】618-3912 ・西消防署(発寒10-4)【電話】667-2100 ◆まちづくりセンター ・八軒(八軒1西1)【電…
-
くらし
西区役所の窓口あれこれ
就職や進学などで引っ越しが多くなるこの季節。区役所の窓口を利用する予定がある方も多いのではないでしょうか。そこで、スムーズに区役所を利用できるように、各窓口の場所や業務内容などを紹介します。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆1階 ◇住民票・戸籍・マイナンバーカード (2)戸籍の届出(出生届・死亡届・婚姻届・離婚届など) 特別永住者証明書に関すること (3)転出・転入・転居の届け出、印鑑登録、マイナ…
-
くらし
広報ラジオ番組
◆広報ラジオ番組「西区情報プラザ」 毎週月曜日 11時~11時10分 三角山放送局 FMラジオ76.2MHz ◇放送予定をピックアップ 3月25日(月)は西区民生委員・児童委員協議会から民生委員の活動についてお知らせします。
-
くらし
西区からのお知らせ(3月11日からの内容です)
費用、申し込み方法の記載がないものは、無料、申し込み不要で直接会場へ行く催しです。 施設の所在地、電話番号は西区本紙1ページの西区関連施設をご覧ください。 申し込み時の必要事項: (1)行事名(希望する日時・曜日・会場・コースなども) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(ふりがな) ※親子行事は親子両方 (4)年齢 (5)電話番号 (6)学校名・学年(児童・生徒のみ) ※申し込みは1人(1組)1通で…
-
くらし
はっさむ地区センター利用再開
はっさむ地区センター(発寒10-4)は改修工事が完了するため、下記のとおり利用を再開します。 ・貸室の受付…3月28日(木)8時45分から ・図書返却ボックス…3月28日(木)8時45分から ・図書室…3月31日(日)9時から ・貸室…4月1日(月)9時から ・仮事務所(発寒5-3)は事務所移転作業のため3月24日(日)で終了します。 ・仮事務所での図書の返却、他館への予約本の受付・貸出は、3月2…
-
くらし
西区SDGs(エスディージーズ)フォトコンテスト展示会
昨年6月から8月まで募集していました「未来に繋がる17の約束~西区SDGsフォトコンテスト」の入賞作品と撮影者のメッセージを展示します。 日時:3月18日(月)11時から3月21日(木)15時まで 場所:札幌駅前通地下広場「チ・カ・ホ」 (憩いの空間 北1条東スペース) 問い合わせ:西区地域振興課 【電話】641-6926
-
くらし
令和6年4月から相続登記が義務化されます
相続による不動産の取得を知ってから3年以内に登記申請することが法律で義務付けられます。登記申請がお済みでない場合は、不動産の所在地を所管する法務局に申請してください。 詳細は法務省のHPをご確認いただくか、札幌司法書士会の「相続登記相談センター」(【電話】211-6665 平日12時~15時)にお問い合わせください。 【WEB】「法務省 所有者不明」
-
健康
令和6年度 胃がん・大腸がん・肺がん検診のお知らせ
令和6年度の検診を下表のとおり実施します。胃がん・大腸がんは申し込みが必要です。3月12日(火)以降に、札幌市コールセンターへお申し込み下さい。 申込先:市コールセンター(年中無休。8時~21時) 【電話】222-4894【FAX】221-4894 【URL】https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html ※電…
-
くらし
引っ越しシーズンは大変混み合います 戸籍住民課の窓口延長と便利な手続きのお知らせ
3月~4月の転入・転出時期を迎えるにあたり、できるだけ多くの方に快適に窓口を利用してもらうため、西区戸籍住民課では開庁時間の延長や休日開庁を行っています。その他、区役所へ来庁しなくてもオンラインで行える手続きなどがありますので、ぜひご利用ください。 ◆開庁時間の延長・休日開庁と混雑予想 現在の窓口待ち人数をHPで確認することができます! ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆市外へ引っ越しする際…
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 西区 2024年3月号)
西区は環境に優しいまちづくりを進めています ◆西区の人口統計 (令和6年2月1日現在) 人口:217,125(前月比-139) 世帯数:106,968(前月比-56) ◆西区ホームページ「Hello!(ハロー)西区」 【URL】http://www.city.sapporo.jp/nishi/ 【WEB】「札幌市 西区」 ◆編集 西区役所総務企画課広聴係 〒063-8612 西区琴似2条7丁目1-…