広報さっぽろ 手稲区 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
ていねの魅力をもっと探そう、広めよう
手稲区では、まちの魅力を広く知ってもらうためのさまざまな取り組みを行っています。 また、区民の皆さんの発見や発信が、新たな魅力づくりにもつながります。 この春、素敵なまちの姿を探して、ともに「ていねの魅力」を広めませんか? ◆地図を手にまちに出よう ガイドマップ ▽手稲区ガイド 区全域の地図をはじめ、公共施設や避難所、各地区の特色、見どころなどの情報を掲載。区役所1階11番窓口のほか、各まちづくり…
-
くらし
手稲区からのお知らせ 2024/4/11~5/10
◆子育て講座「赤ちゃんの親子遊び」 わらべ歌や触れ合い遊びなど、親子で楽しい時間を過ごしませんか。 日時:4/24(水)10時~10時45分 会場:手稲保健センター2階講堂(前田1-11) 対象:0~11カ月のお子さんとその保護者 定員:先着10組(託児なし) 費用:無料 申込み:4/11(木)から電話で申し込み(受け付けは9時~17時、土・日曜、祝日を除く) 問合せ・申込み:健康・子ども課子育て…
-
スポーツ
前田森林公園・山口緑地 パークゴルフ場オープン情報
所在地: ・前田森林公園…手稲前田482-6 ・山口緑地西コース…手稲山口582 ・山口緑地東コース…手稲山口295-1 日時:4/20(土)~11/20(水)8時~17時(最終受付16時) ※7~8月は7時~18時(最終受付17時) 料金: ※65歳以上の方は、年齢がわかるものをお持ちください ※その他料金は上記詳細までお問い合わせください 問合せ:前田森林公園管理事務所 【電話】681-394…
-
子育て
ホームスタート事業 家庭訪問型 子育て支援
子育て経験のあるボランティアがご自宅に伺い、無料で家事や育児のお手伝いをします(週に1回2時間程度、原則4回)。一緒に子どもと遊んだり、子育てひろば・公園・病院に出かけたり、ごはんやお菓子を作ったりもできます! ※フレンドシップを目的とした活動を行います。ベビーシッター・家事代行はできません 対象:手稲区にお住まいの、未就学のお子さんがいる保護者 子育ての悩みは人それぞれ。気軽にお申し込みください…
-
イベント
稲穂ひだまり公園 春の自然観察会のお知らせ
カタクリなどの花が咲くこの季節に、専門家の解説を聞きながら稲穂ひだまり公園(稲穂4-1)を散策しませんか? ※参加無料、現地集合・現地解散、雨天決行 日時:4/29(祝)13時~14時30分 定員:30人(多数時抽選) ※結果は4/22(月)ごろはがきで送付予定 申込方法:4/18(木)までに、下記の申込先へ電話またはHP(本紙二次元コード)から申し込み ※参加者全員(1組4人まで)の氏名、代表者…
-
くらし
ていね川柳andていね四コマを募集します!
皆さんの作品が広報さっぽろに載るかも? 募集内容: 手稲で過ごす皆さんの、面白かったことや「ていねっていいね!」と感じたことなどを、作品にしてみませんか? 令和5年度に実施した川柳募集に加えて、今年は四コマ漫画作品も募集します。 募集期間:令和7年1/31(金)まで随時募集 作品の紹介:手稲区が選んだ作品を、川柳は毎月、漫画は不定期に、「広報さっぽろ手稲区民のページ」内に掲載。紹介させていただいた…
-
くらし
手稲区からのお知らせ~ホームページ、人口・世帯数など~
◆手稲区ホームページ 【URL】www.city.sapporo.jp/teine/ ◆手稲区X 【URL】twitter.com/teine_kouhou ◆手稲区広報番組「ていねっていいね!」 地域のイベントや防犯情報をお知らせします 毎週水曜日10時45分~55分 コミュニティFM Radio Station 三角山放送局 76.2MHz ◆手稲区の人口・世帯数 3/1現在(前月比) 国勢調…
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 手稲区 2024年4月号)
◆国民健康保険料の納め忘れはありませんか。未納の方は、早急に納付願います。 ◆新入学児童の通学が始まります。車や自転車の運転には十分注意しましょう。 ◆インターネットを通じて架空の投資の売買を持ちかける詐欺事件が増えています。うまい投資話は安易に信じず、家族や警察(#9110)に相談しましょう。 ◆今月の表紙 西岡優由さん(23歳)の作品 『下手稲公園の滑り台で遊ぶていぬくん』 さまざまな遊具があ…