広報さっぽろ 手稲区 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
読書の秋は図書館へ行こう
今月は、図書館の魅力と便利な使い方について紹介します。 普段は図書館へ行く機会がない方も、この「読書の秋」に、足を運んでみませんか? ■曙図書館(曙2条1丁目2-50) 【電話】685-4946 開館時間: 火~木曜の9時15分~19時 金~月曜・祝日の9時15分~17時 休館日:第2・第4水曜、年末年始など ※10/25(金)~11/6(水)は蔵書一斉点検のため休館 ■どうやって本を借りるの? …
-
くらし
手稲区からのお知らせ 2024/10/11~11/10
■住民集団健康診査 とくとく健診(特定健診)、後期高齢者健診、肺がん検診、肝炎ウイルス検査を行います。 健診は「受診券」と「被保険者証」(生活保護世帯の方は生活保護世帯健康診査受診券、中国残留邦人等支援給付世帯の方は本人確認証)を、肺がん検診と肝炎ウイルス検査は氏名・年齢・住所が確認できるものを持って、当日直接会場へお越しください(申し込みは不要)。 年間の日程・会場はHPや電話でご確認ください。…
-
くらし
前田森林公園からのお知らせ
■秋のカナール清掃ボランティア募集 日時:11/3(日)9時30分~12時 持ち物:長靴、軍手またはゴム手袋、着替え、飲み物 ※体温調節ができる服装でお越しください 申込み:10/15(火)~11/2(土)に電話か窓口で申し込み(受け付けは9時~17時) ■伐採木の無料配布 日時:10/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)の13時~15時 対象:普通自動車か軽トラックで来場し、各自で積み…
-
スポーツ
エスポラーダ北海道公式戦にご招待!~手稲区民応援デー~
札幌を本拠地とするフットサルクラブ「エスポラーダ北海道」のホームゲームのスタンド自由席に、手稲区在住の方20組40人をご招待します。 試合:エスポラーダ北海道 対 アグレミーナ浜松 日時:10/27(日)13時キックオフ(11時開場) 会場:北ガスアリーナ札幌46(中央区北4東6) 申込み:往復はがきの往信用に観戦希望者(2人1組)の代表者の住所、氏名、年齢、電話番号、返信用に返信先を記載し、送付…
-
イベント
ていねやま映画祭
■「手稲のまち」がショート映画になる!! 前月号に続き、「ていね山映画祭」を取り上げます。 三浦美佳(みうらみか)さんの作品「こもれびDAYS」を基にしたショート映画「空は澄む」の撮影に向けて、出演者のオーディションを開催しました。書類や演技などによる厳正なる審査の結果、ヒロインの高校生役は小山(こやま)ひかるさんと渡辺 翼(わたなべ つばさ)さん、先生役は合田 梓乃(ごうだ しの)さんに決定し、…
-
イベント
札幌市博物館活動センターからのお知らせ
札幌の自然の成り立ちや生き物について学べる施設「札幌市博物館活動センター」(豊平区)が、手稲区でイベントを開催します。 ■よみきかせ「標本と絵本」 自然を題材にした絵本の読み聞かせと、その絵本に関連する博物館活動センター所蔵の標本を紹介します。 日時:10/30(水)10時~10時30分 会場:ちあふる・ていね(手稲本町3-2) 対象:未就学児とその保護者 費用:無料 申込み:不要 ※駐車スペース…
-
くらし
手稲区からのお知らせ~人口・世帯数など~
■手稲区広報番組「ていねっていいね!」 地域のイベントや防犯情報をお知らせします 毎週水曜日10時45分~55分 コミュニティFM Radio Station 三角山放送局 76.2MHz ■手稲区の人口・世帯数 9/1現在(前月比) 国勢調査ベース 人口:140,684人(-44) 世帯数:62,687人(+25)
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 手稲区 2024年10月号)
■今月の表紙の風景は、星観緑地(ほしみりょくち)です。例年、10月末ごろから鮮やかな紅葉が広がり、シンボルブリッジの「星流橋(せいりゅうばし)」からは、木々が赤や黄に染まる手稲山も望むことができます。 ■国民健康保険料の納め忘れはありませんか。未納の方は、早急に納付願います。 問合せ:保険年金課 【電話】681-2575 ■西部市税事務所(西区琴似3-1)では、毎週木曜日に20時まで夜間納税相談を…