広報さっぽろ 清田区 2025年9月号

発行号の内容
-
子育て
楽しく体験! おしごとごっこフェス 清田区役所の中で、「1日限りのおしごと体験イベント」を開催! 夢がふくらむ、ドキドキわくわくのイベントです! 日時:10/26(日)10時~15時(12時~13時は入れ替え時間) 会場:区役所、区役所前ロータリー 対象:区内在住の小学生または区内の小学校に通学する小学生 申込み:9月29日(月)~10月8日(水)に、下記へ電話またはHPの申込フォームに必要事項を入力(抽選) その他:当選者のみ当選...
-
イベント
清田区星空観賞会 日時:10/1(水)19時~20時 会場:区役所駐車場 札幌市青少年科学館から、移動天文車と天文指導員を招き、星空を観察します。 清田の夜空の美しさをみんなで堪能しませんか? 対象:区内在住の小学生または区内の小学校に通学する小学生(保護者同伴) 定員:親子合計60人程度(1組4人まで。保護者を含む) 申込み:9月5日(金)~19日(金)に、HPまたは電話(抽選) その他:雨天時など天候によっては...
-
イベント
第15回“ラスト”ひらおか庭園コンサートin樹芸センター 日時:9/20(土)13時~16時 ※雨天中止 会場:平岡樹芸センター 芝生広場(平岡4条3丁目) 長年にわたり、多くの方々に愛されてきたひらおか庭園コンサートは、今年が最後の開催になります。 緑ゆたかな庭園での音楽のひとときをお楽しみください。 問合せ:平岡樹芸センター 【電話】883-2891
-
子育て
清田高校コラボ企画! きよっちさんぽ 清田高校の生徒が、高校生目線で見つけた区内の魅力的なスポットを取材しました! ぜひ立ち寄ってみてください! ■be.coffee stay… 北野7条4丁目11-22 JHT北野イーストビル1F 【電話】011-376-0350 営業時間:10:00~16:00 定休日:日曜、祝日(土曜は不定休。Instagram、HPで確認) 地元食材にこだわった魅力たっぷりのカフェです! 季節ごと...
-
講座
おいしく減塩! クッキングライブ 9月は食生活改善普及運動月間です。無理なく減塩習慣を身に付けるこつをお伝えします。 内容:上手においしく減塩する方法やメニューを、講話や調理デモンストレーションで紹介 日時:9月30日(火)10時~11時30分 会場:区役所2階 保健センター講堂 対象・定員:区内在住の方・36人 申込み:9月11日(木)~19日(金)に、下記へ電話、窓口、HPの申込フォーム、FAXまたはメール(「クッキングライブ...
-
イベント
在宅医療・介護連携推進事業市民向けイベント「医療と介護で支える清田区のチカラ」 もっと身近に医療や介護の事を体験できるイベントを企画しました。お医者さん体験や薬剤師体験、認知症疑似体験、介護予防体験など、子どもから大人まで気軽に楽しみながら学べるブースがたくさんあります。ぜひ、ご家族みなさまでお立ち寄りください。 日時:10/4(土)12時~15時 会場:イオンモール札幌平岡 1階センターコート(平岡3条5丁目3-1) 問合せ:保健福祉課 【電話】889-2042
-
イベント
清田区からのお知らせ ~地域振興課まちづくり調整担当 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 ■ネイチャーツアー秋 フィールドビンゴで森のいろいろなものを見つけよう。 日時:10月18日(土)9時~12時 ※雨天順延(翌日) 会場:株式会社アミノアップ(真栄363番地32) 定員:50人 持ち物:飲料水、タオル、虫よけスプレー、雨具、筆記用具、両手が空くかばんなど その他:肌を守る服装(長袖、長ズボンなど)と履きなれた靴を着用してください 申込...
-
イベント
清田区からのお知らせ ~里塚・美しが丘まちづくりセンター 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 ■里塚・美しが丘町連秋まつり 子どもから大人まで楽しく参加できるお祭りです。 日時:9月28日(日)10時~15時 会場:里塚・美しが丘地区センター(里塚2条5丁目1-1) 問合せ:里塚・美しが丘まちづくりセンター 【電話】884-1210【FAX】884-1215
-
くらし
清田区からのお知らせ ~保健福祉課福祉支援係 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 ■福祉バザー 障がいのある方々が丹精こめて作った手工芸品、食品などを販売します。2日間ずつ出店事業者が変わります。 日時:9月30日(火)~10月3日(金)9時~17時(3日は16時30分まで) 会場:区役所1階 ロビー 問合せ:保健福祉課保健支援係 【電話】889-2042【FAX】889-2703
-
講座
清田区からのお知らせ ~保健福祉課保健支援係 ■認知症サポーター養成講座 認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守り支える、応援者を養成する講座です。 日時:10月25日(土)13時30分~15時 会場:里塚・美しが丘地区センター 視聴覚室(里塚2条5丁目1-1) 対象:区内に在住または通勤通学している方 定員:20人 申込み:10月10日(金)~24日(金)に、清田区第2地域包括支援センター(【電話】887-5588)に...
-
子育て
清田区からのお知らせ ~健康・子ども課子育て支援担当 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 ■ハロー!あかちゃん 0さい[当日直接会場(申込不要)] 0歳の赤ちゃんと保護者で交流します。 日時:9月17日(水)10時~11時30分 会場:区役所3階 健康増進フロア 対象:0歳のお子さん(第1子)と保護者 ■ハロー!あかちゃん 1さい[当日直接会場(申込不要)] 1歳の赤ちゃんと保護者で交流します。 日時:9月18日(木)10時~11時30分 ...
-
子育て
清田区からのお知らせ ~認定こども園にじいろ 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 ■サンデーサロン[当日直接会場(申込不要)] 日曜日の子育てサロンで楽しく遊びませんか。 日時:9月28日(日)10時~12時 対象:就学前のお子さんと保護者、これからお父さん・お母さんになる方 ■子育て講座「あかちゃんと過ごすってなぁに?」 赤ちゃんとの遊びや生活について保育士がお話しします。簡単なふれあい遊びも一緒に楽しみましょう。 日時:9月30...
-
健康
清田区からのお知らせ ~健康・子ども課健やか推進係 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 ■市民健康教育講座 医師を講師に招いて、医療と保健にまつわる話題をテーマに講演会を行います。 日時:9月17日(水)14時~15時 会場:区役所2階 保健センター講堂 内容:なるべく受けたくない内視鏡検査の話 講師:みき内科消化器きたのクリニック 院長 三木 巌(みきいわお)氏 対象・定員:区内在住の方・50人[先着][当日直接会場(申込不要)] ■胃...
-
くらし
清田区からのお知らせ ~都市局開発指導課 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 ■がけ地防災パネル展 がけ崩れや自宅の安全に関する「がけ地防災パネル展」を開催します。 日時:9月16日(火)~18日(木)10時~17時 会場:区役所1階 ロビー 問合せ:都市局開発指導課 【電話】211-2512【FAX】218-5176
-
くらし
施設からのお知らせ 9月11日(木)からの内容を掲載しています。 イベントの詳細やその他のイベント情報は、各施設までお問い合わせください。 ■清田区体育館・温水プール ▽10月開講スポーツ教室受講生募集 コース内容、日時、定員、受講料などの詳細は、HPでお知らせします。 内容: (1)ヨガ・体操系のフィットネス教室 (2)年中~小学生対象のスポーツ教室 申込み:9月14日(日)までに電話、HPまたは窓口(9時~20時...
-
健康
スポーツの秋がキターーーー!清田の「健活」はじめちゃお? スポーツの秋、到来! これをきっかけに清田で「健活」をはじめませんか? 運動が苦手でも大丈夫。 あなたにぴったりの健康づくりがきっと見つかります。イキイキ健康寿命を延ばしましょう! ■清田ではじめよう! あなたにぴったりの健康習慣! 区内のさまざまな健康づくり事業をまとめました。この秋、気軽に健康習慣をはじめませんか? 各詳細はHPをチェック! 【HP】www.city.sapporo.jp/ki...
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 清田区 2025年9月号) ■イベントの開催日時や内容、申し込み期間や受け付け時間など、各イベントの詳細は、事前に各担当までお問い合わせいただくか、「区ホームページ」、「子育て情報サイト・清田区のページ」または各事業主催者のホームページなどをご確認ください。費用の記載がない場合は、無料で参加できます。 ■清田区の人口・世帯数 人 口:107,983人(-34) 世帯数:45,988世帯(-17) ※8月1日現在。( )内は前...