札幌市清田区(北海道)

新着広報記事
-
くらし
保健センターが「きよっちの森」としてリニューアルしました
安心して健診が受けられるように、保健センターを森に見立てて改装しました。 ■感謝状を贈呈しました 清田区での子育てを応援することを目的として、道央環境株式会社が簡易組立式授乳室を、山﨑保(やまざきたもつ)さんが現金10万円をそれぞれ清田区に寄付されたことに対し、知野学(ちのまなぶ)区長が同社代表取締役の柳澤智志(やなぎさわさとし)さんと山﨑さんに対し、感謝状を贈呈しました。 ・授乳室は、区役所2階…
-
子育て
子どもかけっこ教室
スポーツの基礎となる「走る」という動作の基本を身につけて、走ることのおもしろさを体験しよう! 日時:5月11日(日) (1)小学1・2年生 13時45分~14時45分 (2)小学3~6年生 15時~16時 場所:清田公園(清田1条2丁目)野球グラウンド ※雨天時は清田区民センター(清田1条2丁目5-35) 講師:北翔大学陸上部 監督 北風沙織(きたかぜさおり)氏 定員:各回20人 費用:700円(…
-
くらし
アウトドアを楽しむために
外で活動する機会が増える季節になりました。アウトドアで楽しく過ごすために気をつけたいことを紹介します ■事前準備は入念に! 普段と違う場所に行くときは、備えを十分に行って、安全に楽しみましょう ▽明るい色で、露出の少ない服装 ・山林の奥深くに行くと、ダニにかまれる危険がありますので、なるべく露出の少ない格好をしましょう。黒色はハチを刺激することがあります。白や明るい色の服を着ましょう。 ・ハチが近…
-
くらし
清田区の人口・世帯数
人 口:108,522人(-82) 世帯数:45,954世帯(-3) ※3月1日現在。( )内は前月比
-
イベント
清田区ネイチャーツアー
緑地を散策して、野鳥や春の植物を観察しよう! 観察の後は、アミノアップの工場見学をするよ! 日時:5月10日(土) (1)5時~8時 (2)9時~12時 ※参加は(1)または(2)のいずれかに限る 場所:株式会社アミノアップ(真栄363番地32) 申込み:4月15日(火)~21日(月)に電話またはホームページ[抽選] 持ち物・必要なもの:飲料水、タオル、雨具、虫よけスプレー、筆記用具、双眼鏡、両手…
広報紙バックナンバー
-
広報さっぽろ 清田区 2025年4月号
-
広報さっぽろ 清田区 2025年3月号
-
広報さっぽろ 清田区 2025年2月号
-
広報さっぽろ 清田区 2025年1月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年12月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年11月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年10月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年9月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年8月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年7月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年6月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年5月号
-
広報さっぽろ 清田区 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道札幌市ホームページ
- 住所
- 札幌市中央区北1条西2丁目
- 電話
- 011-211-2111
- 首長
- 秋元 克広