- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道札幌市清田区
- 広報紙名 : 広報さっぽろ 清田区 2025年9月号
清田高校の生徒が、高校生目線で見つけた区内の魅力的なスポットを取材しました!
ぜひ立ち寄ってみてください!
■be.coffee stay…
北野7条4丁目11-22 JHT北野イーストビル1F
【電話】011-376-0350
営業時間:10:00~16:00
定休日:日曜、祝日(土曜は不定休。Instagram、HPで確認)
地元食材にこだわった魅力たっぷりのカフェです!
季節ごとの期間限定スイーツは、見た目も味も抜群。
また、お店自慢のオリジナルブレンドコーヒーは、香り豊かで心も体も癒やされます。
さらに北海道産米粉を使ったグルテンフリーのメニューも好評で、健康志向の方にもオススメです!
■清田稲荷神社
里塚3条1丁目17
【電話】011-300-6461
対応時間:10:00~15:00
社務休業日:日曜、月曜、祝日
たくさんの猫がいることで知られるこちらの神社。猫たちはすべて地域猫なので、出会えるかどうかはその日のご縁次第…!?
人気の黒猫のお守りは、宮司さんの愛がつまったオリジナルデザインです。
■農家の茶屋 自然満喫倶楽部
有明187番地
【電話】011-883-6886
営業時間:10:00~17:00(12~2月 11:00~16:00)
定休日:なし(12~2月不定休)
自然満喫倶楽部では、敷地内にあるハウスで完熟させた、自社ブランドの「きよたベリー」を使用したいちごパフェが大人気です。のどかな自然の中で、ぜひ味わってみてください。
■CAFE minorite(カフェ みのりて)
平岡8条3丁目8-7
【電話】011-886-9700
営業時間:11:00~15:00
定休日:土曜、日曜、月曜
1,000円でご飯・ドリンク・デザートが楽しめるランチセットがお得!
どのメニューも添加物を極力使っておらず、子どもでも安心して食べられます。
さらにキッズスペースもあり、家族でほっとひと息つけるカフェです!
■ヨーグルト専門店 CHACO
美しが丘2条7丁目2-1
【電話】011-501-0809
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定休(Instagramで確認)
北海道産生乳100%にこだわり、安心・安全で栄養たっぷりなメニューを提供しているカフェです。「美と健康」をテーマに、思わず写真を撮りたくなるようなインパクトのある新メニューも続々登場しています!
■編集後記
▽台丸谷さん、宍戸さん、高橋さん
高校生の視点で清田区を紹介しました!
私たち清田高生も清田区のことをあまり知らなかったけれど、取材を通して魅力的なお店や場所にたくさん出会えました。そのなかで今回はみのりてさん、清田稲荷神社さん、CHACOさんを訪れ記事を一から作成しました!
この体験で清田区と清田高校のつながりをより深めたいと思いました。みなさんもぜひ清田区を歩いてみてください。きっと素敵な一日になりますよ!
▽園井さん、石川さん、齋藤さん
清田区は自然が豊かで、札幌市内でも農業が盛んな地域です。今回の取材を通して、地域に根ざしたイベントや地元食材の直売所が多く、人と人とのつながりが強いことがわかりました。さらに、都市と自然が調和して共存している点にも大きな魅力を感じました。清田区には、暮らしやすさと温かみのある地域性があり、今後はその良さを多くの人に伝えられるような活動に取り組んでいきたいと考えています。
高校生記者:市立札幌清田高等学校
〒004-8503 北野3条4丁目6-1