広報むろらん 2024年(令和6年)10月号

発行号の内容
-
くらし
【特集】環境課からのお知らせ
■10月から新しいごみ処理施設が稼働します 10月1日から、新しいごみ処理施設(西いぶりエコファクトリー)が稼働します。 自己搬入する場合のごみの分別やごみ処理手数料の詳細は、広報むろらん5月号(4・5ページ)をご覧ください。 《ごみ処理手数料》 ▽現在の金額 ・100キログラムまで500円 ・100キログラムを超え、10キログラムごとに50円 ⇓ ▽10月1日から ・10キログラムにつき180…
-
くらし
伝言板(1)
市民の皆さんから寄せられた情報を掲載しています。広報むろらん11月号の「伝言板」に掲載を希望する場合は、10月1日までに原稿を送ってください。 問合せ:広報課 【電話】25-2193【FAX】25-2835 【メール】[email protected] ■[室蘭山岳連盟]秋の市民登山会(室蘭岳)(無料) 日時:10月6日(日)8:30~14:00(小雨決行) 集合場所:だ…
-
くらし
伝言板(2)
市民の皆さんから寄せられた情報を掲載しています。広報むろらん10月号の「伝言板」に掲載を希望する場合は、9月2日までに原稿を送ってください。 問合せ:広報課 【電話】25-2193【FAX】25-2835 【メール】[email protected] ■[(一社)北海道薬剤師会室蘭支部]お薬フェア2024in室蘭(無料) 薬剤師の役割や、薬の正しい飲み方を知るイベントです…
-
くらし
伝言板の掲載について
伝言板に掲載するにはルールがあり、下の項目に該当するものは掲載できません。また、紙面に限りがあるため、掲載できない場合がありますので、ご了承ください。 ・政治的・宗教的なもの ・営利目的のもの(将来的に営利につながる可能性のあるものを含む) ・公序良俗に反するもの ・特定の個人・団体の相互連絡が目的のもの ・公共性・公益性を損なうもの ・その他、掲載がふさわしくないもの 詳細:広報課 【電話】25…
-
イベント
【お知らせむろらん】催し
9月13日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■交通事業者合同会社説明会and運転体験会(無料) 市内のバス・タクシー会社が参加する合同会社説明会と、バス・タクシー運転体験会を開催します。 運転体験会は、運転に支障のない履き物でお越しください。また、普通自動車免許以上(AT限定可)が必要です。 日時:10月6日(日)10時~15時 会場…
-
イベント
市民見学会 参加者募集
日時:11/1(金)9:30~16:30 市民を対象に市民見学会を行います。 PCB廃棄物処理施設や新中間処理施設(西いぶりエコファクトリー)、道の駅「カナスチールみたら室蘭」、チマイベツ浄水場を見学します。 発着場所:市役所本庁舎、東町ターミナル定員35人(1組4人まで、定員超えは抽選) 料金:無料(当日、昼食代(室蘭やきとり弁当)850円がかかります) 申込方法:10月11日17時まで、市LI…
-
イベント
三市合同施設見学会 参加者募集(無料)
日時:10/30(水)9:10~16:20※雨天決行 市民間の交流や隣接するまちをより知っていただくことを目的に、室蘭・登別・伊達市民を対象とした三市合同施設見学会を開催します。今年は登別市を見学します。 見学施設:キウシト湿原、日本工学院北海道専門学校、登別温泉街(足湯体験など) 発着場所:市役所本庁舎、東室蘭駅東口 定員:14人程度(定員超えは抽選) 持ち物:動きやすい服装・靴、飲み物、雨具、…
-
講座
【お知らせむろらん】講座・講習(1)
9月13日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■危険物取扱者保安講習 対象:危険物取扱者免状の交付を受け、現在、危険物製造所などで危険物の取扱作業に従事している人 日程:10月24日(木) ※時間は、お問い合わせください。 講習種別:一般、石油コンビナート 会場:登別市民会館(富士町) 受講料:5千300円(北海道収入証紙) 申込方法:…
-
講座
【お知らせむろらん】講座・講習(2)
9月13日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■physical+(フィジカルプラス)大人のバドミントン教室 コース:バドミントン(種目No.E-7) 対象:18歳以上(初級程度の経験者) 日時:11月18日(月)~令和7年3月(第1・3月曜日、月2回程度)19時~20時30分 定員:先着10人 会場:(七)栗林商会アリーナ 料金:1回…
-
イベント
港の文学館に行こう!
■カルチャーナイト2024港の文学館~謎解きスタンプラリー 日時:10月4日(金)17:00~19:00 申込方法:当日会場で ■ギャラリートーク「和い輪いクラブ(川柳)」の紹介 and ミニライブ「フルートとピアノの演奏」 日時:10月5日(土)13:30~14:30 申込方法:当日会場で ■ブックトークカフェ「本との出会い、人との出逢い」 日時:10月12日(土)14:00~15:30 定員:…
-
イベント
大人も子どもも楽しめる夜の社会科見学「むろらんカルチャーナイト2024」
日時:10/4(金)15:00~20:00 公共施設や民間施設を夜間開放します。見学や体験を通して地域の文化を楽しみましょう。どなたでも参加できます。 ・開催時間と料金は各施設によって異なります。 ・事前予約が必要な企画もあります。詳細は、フェイスブックをご覧になるか、お問い合わせください。 ・駐車場は数に限りがありますので、公共交通機関を利用してください。 ◆参加施設 ・市役所本庁舎市長室 ・D…
-
くらし
くらしの便利帳をお届けします!
「くらしの便利帳」は、地元の事業者・団体の皆さんから、広告掲載にご賛同いただき作成することができました。 各種手続方法や地域情報のほか、内水氾濫ハザードマップなどの防災情報も掲載していますので生活に役立てていただける一冊です。 10月1日から31日までに各世帯にお届けする予定ですので、11月になっても届かない場合はご連絡ください。 ※2世帯以上の場合は、ポストの数に応じて配布します。 ※A4版フル…
-
くらし
だんパラスキー場 前売りシーズン券発売
お得な前売りシーズン券(2024~2025)を販売しています。購入したシーズン券を北海道シーズンネット加盟スキー場で提示すると、リフト券が特別料金で購入できるなどの特典が受けられます。 販売期間:10月1日から12月20日まで(シーズン券の受け取りは11月21日から) ※オープンは12月21日の予定です。 購入方法:ホームページに掲載している申込書に、裏面に氏名を記入した直近3カ月以内の顔写真(縦…
-
子育て
喜門岱小学校 学校見学会
喜門岱小学校は、一定の条件を満たせば教育委員会の許可を受けて市内のどこからでも転・入学できる特認校です。 授業参観や生活・総合学習発表会、入学説明会を行います。 日時:11月2日(土)9:30~12:00(9:20から受け付け) 申込方法:事前に電話で 詳細:喜門岱小学校 【電話】55-3850
-
くらし
【お知らせむろらん】暮らし(1)
9月13日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■令和7年度から使用する中学校用教科書を採択 ▽中学校用 国語[光村図書出版(株)]、書写[光村図書出版(株)]、社会(地理的・歴史的分野)[教育出版(株)]、社会(公民的分野)[東京書籍(株)]、地図[(株)帝国書院]、数学[(株)新興出版社啓林館]、理科[東京書籍(株)]、音楽(一般・器…
-
くらし
【お知らせむろらん】暮らし(2)
9月13日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■読書週間行事~大人のためのおはなし会(無料) 絵本を読まずにお話を語るストーリーテリングのおはなし会です。 対象:小学校高学年以上 日時:10月26日(土)11時~12時 会場:えみらん1階多目的室 申込方法:当日会場で 詳細:図書館 【電話】22-1658 ■海や川に流れ着いた流木を無償…
-
くらし
【お知らせむろらん】暮らし(3)
9月13日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■10~12月赤い羽根共同募金にご協力を 募金は、地域の子育てや高齢者・ボランティア活動などの支援、障がいがある人の施設の改修整備、備品購入などに活用されます。 詳細:共同募金委員会(社会福祉協議会内) 【電話】83-5031 ■事業主の皆さんへ国の退職金制度を活用しませんか? 中小企業で働…
-
くらし
~私も参加する交通安全運動~
■秋の輸送繁忙期の交通安全運動 期間:10月12日(土)~21日(月) ■室蘭市交通安全人と旗の波運動 日時:10/15(火)11:45~12:45 交通事故に「あわない」「おこさない」「おこさせない」を合い言葉に、交通安全を呼び掛ける“人と旗の波運動”に参加しましょう。 《沿道からの街頭啓発》 時間:11:45~12:45(時間内の15分間)※雨天中止(小雨決行)。 市内の任意の沿道で一般通行車…
-
しごと
自衛官等の募集
■医科・歯科幹部自衛官 応募資格:医師・歯科医師免許取得者 受付期間:10月24日まで 試験日:11月15日 ■自衛隊奨学生 応募資格:大学などで、理学・工学・文学(語学)または法学を専攻し、卒業後自衛隊に勤務しようとする人 受付期間:10月11日まで 試験日:11月4日 ■キャリア採用幹部 応募資格:大卒以上で、応募資格の学部・専攻学科を卒業後、2年以上の業務経験がある人 受付期間:10月11日…
-
くらし
自動車文庫ひまわり号 巡回日程(10~3月)
本を借りるときは「よむ・よむ」カードが必要です。カードを持っていない場合は、身分証明書をお持ちください。1人10冊まで借りられます。次回の巡回時に返却してください。悪天候および車両故障時は、運休することがあります。 ※終了時間の5分前までに来てください。 詳細:図書館 【電話】22-1658