広報あばしり 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
【くらしの情報】保険・年金・税
■固定資産の縦覧が始まります 自己所有資産の評価額と他の類似資産評価額を比較することで評価の適正さを確認するため、期間中は市内の土地や家屋の評価額を一覧にした縦覧帳簿をご覧になれます。 縦覧期間:4月1日(火)~5月30日(金)(土日祝日を除く) 閲覧できる方: (1)市内の固定資産(土地・家屋・償却資産)の所有者 (2)委任状(所有者が法人の場合は代表者印か社印を押印したもの)を有する所有者の代…
-
講座
【くらしの情報】講座・お知らせ
■住環境改善資金を補助します 対象および補助率(額): (1)一般改修工事:補助対象工事の10%(一般世帯は上限10万円、子育て世帯は上限20万円) (2)空き家改修工事:補助対象工事の10%(一般世帯は上限20万円、子育て世帯は上限30万円) (3)太陽光発電・定置用蓄電池・ペレットストーブ設置工事(新築・機器更新可)…補助対象工事の10%(上限10万円) (4)エアコン設置工事(新築・機器更新…
-
くらし
納税相談をお受けしています
文書や電話で何度も催告を受けているにもかかわらず、そのまま放置している方に対しては、他の納付者との公平性を確保するため、財産や給料の差押を行います。特別な事情のある方は、早急にご相談ください。 問合せ:税務課納税係 【電話】67-5410
-
くらし
【シグナル】春の全国交通安全運動4月6日(日)~15日(火)
■運動の重点 ・子どもが安全に道路を横断できるようにしましょう ・歩行者優先意識の徹底、ながら運転の根絶、シートベルト・チャイルドシートの適切な使用を ・自転車、電動キックボードなどに乗るときはヘルメット着用を ◇4月10日は交通事故死ゼロを目指す日です 交通ルール・マナーを守り、事故をなくしましょう。
-
イベント
エコーだより『まちの元気』オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)
■アトリウムロビーコンサート「網走吹奏楽団」 アトリウムロビーにて、網走吹奏楽団によるロビーコンサートを開催します。お気軽にお越しください。 日時:4月26日(土)午前11時30分~ 場所:エコーセンターアトリウムロビー 費用:無料 曲:「ぼよよん行進曲」「星に願いを」「年下の男の子」他 ■今月の休館日(エコーセンター) 7日(月)、21日(月) 開館時間:午前9時~午後10時 問合せ: オホーツ…
-
くらし
エコーだより『まちの元気』市立図書館
■4月からスマホでかしだしカードを利用できます 4月1日(火)よりスマホでかしだしカードのバーコードを表示できるサービスを開始します。かしだしカードを忘れても安心です。ご利用には事前のお申し込みが必要ですので、図書館カウンターまでお越しください。 ■「こどもの読書週間」 ◇特別展示「日本絵本賞に輝いた絵本たち」 日時:4月23日(水)~5月11日(日) 場所:図書館1階カウンター前 内容:1995…
-
スポーツ
エコーだより『まちの元気』総合体育館
■募集「いきいき健康体力づくり教室」 日時:令和7年4月〜翌年3月(年16回) 午前10時〜11時30分 ◎初回は4月24日(木)実施 場所:総合体育館アリーナなど 対象:60歳以上の市民 内容:体力測定、健康体操、パークゴルフ、ラージボール、バーベキューなど 定員:40名 費用:年間2千円(保険料含む) 申込み:申込期間…4月1日(火)〜15日(火) 申込方法…総合体育館でお申し込みください。(…
-
文化
エコーだより『まちの元気』市立美術館
■新収蔵記念『上野山清貢・松樹路人展』 日時:3月7日(金)~4月6日(日) 場所:市立美術館 第2展示室 費用:高校生以上200円 小中学生100円 ◎網走市・斜里町・清里町・小清水町・大空町の小中学生は土曜日無料 ◎常設展示も観覧できます。 ■『村上陽一展』 日時:4月12日(土)~5月25日(日) 場所:市立美術館 第2展示室 費用:高校生以上200円 小中学生100円 ◎網走市・斜里町・清…
-
文化
エコーだより『まちの元気』市立郷土博物館
■ゴールデンウィーク企画 モヨロ貝塚で土器づくり体験 モヨロ貝塚館で土器づくり体験を開催します。作った土器は後日野焼きして引き渡し(又は有料にて発送)となります。 日時:5月4日(日・祝)開館時間内随時 (最終受付…午後3時30分) ※所要時間は1時間ほど 場所:モヨロ貝塚館地下1階会場 費用:通常の入館料にて土器づくり体験と常設展示の観覧ができます。(体験のみ不可) 定員:先着30名※上限になり…
-
文化
エコーだより『まちの元気』濤沸湖水鳥・湿地センター
■おさんぽ観察会 センター周辺でオオワシ・オジロワシやオオハクチョウ・オナガガモ・ヒドリガモといった水鳥などを観察します。 日時:4月13日(日)午前10時~11時30分 ※気象状況等により中止または内容を変更する場合があります。 場所:濤沸湖水鳥・湿地センター 対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴) 持ち物:汚れても良い服装と靴(または長靴)、帽子・手袋等(防寒対策)、あれば双眼鏡(貸出…
-
文化
エコーだより『まちの元気』北方民族博物館
■企画展「カザフの工芸~伝統の意匠 現代の手仕事」 モンゴル国西部・バヤンウルギー県に暮らすカザフの工芸について、伝統的な装飾文化と近年の新たな展開を紹介します。 日時:2月1日(土)~4月6日(日) 場所:北方民族博物館 特別展示室 費用:無料 ■ロビー展「ソ連・ロシアと東欧のマッチラベル」 主にソ連時代のマッチラベルを通じ、当時の社会・文化・デザインの変遷を紹介します。 日時:4月26日(土)…
-
イベント
みんなの元気!
市民の「元気な活動」の情報を掲載しています。 ■サークル会員募集 オホーツク数学・物理愛好会 会員の興味に応じて、本やビデオを使って中学・高校のレベルから最先端の内容にアプローチします。 日時:日曜日の午後1時~4時(月1回予定) ※活動日は会員と相談して決定。 場所:エコーセンター 対象:小学校高学年以上 費用:月500円程度(会議室代、資料代等) 学生、生徒は無料 問合せ:浅利さん 【電話】0…
-
健康
4月の相談日
-
健康
4月の休日当番病院
受診の際には事前にご連絡ください ※救急のための診療ですので、一般の外来診療を受ける方はご遠慮ください。 また、内科の診察時間は午前9時から午後5時までです。
-
その他
網走市交通事故状況
令和7年3月9日現在 累積件数(網走警察署提供) 発生件数:4件(前年比-4件) 死者:0人(前年比-2人) 傷者:5人(前年比-4人)
-
その他
人のうごき
人口:32,048人(-85) 男:15,680人(-51) 女:16,368人(-34) 世帯:17,808世帯(-40) 令和7年2月末現在(前月比)
-
その他
その他のお知らせ(広報あばしり2025年4月)
■市の公式SNSなど ・市公式サイト トップページからID検索できます! ・LINE ・X ・Facebook ■今月の防災ラジオ試験放送日 4月14日(月)午後1時 FMあばしり(78.7MHz)での割込み放送告知後に試験放送を実施 ■エコーだより「まちの元気」では市民のみなさまからのさまざまな情報を募集しています。 エコーだより広報掲載申込書は網走市公式サイトからダウンロードできます。 原稿締…
- 2/2
- 1
- 2