- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道網走市
- 広報紙名 : 広報あばしり 2025年4月号
■4月からスマホでかしだしカードを利用できます
4月1日(火)よりスマホでかしだしカードのバーコードを表示できるサービスを開始します。かしだしカードを忘れても安心です。ご利用には事前のお申し込みが必要ですので、図書館カウンターまでお越しください。
■「こどもの読書週間」
◇特別展示「日本絵本賞に輝いた絵本たち」
日時:4月23日(水)~5月11日(日)
場所:図書館1階カウンター前
内容:1995年から始まった日本絵本賞は、2025年で第30回を迎えます。第1回から第29回までの絵本を一挙にご紹介します。
◇クレヨンカンパニーの人形劇「いろいろげきじょう」
日時:5月18日(日)午前10時30分開演~12時終了予定
開場…午前10時15分
場所:エコーセンターエコーホール
内容:人形劇・影絵劇
費用:無料
■今月の展示棚
日時:4月1日(火)~29日(火)
◎一般コーナー
「舞台は大阪・関西」
4月13日から大阪・関西万博が始まるのに合わせて、関西・大阪が舞台になっている小説を集めます。
◎児童コーナー
「春のほん」
雪もとけて暖かくなってきました。春らしい本や入学の本をならべます。
◎ティーンズコーナー
「めざせ!コミュ力UP」
新しい友達や先輩、先生など、春は出会いの季節。新しい環境にワクワクしたりとまどったり…人間関係の悩みに役立つ、コミュニケーションやものの考え方についての本を集めます。
◎2階地方資料コーナー
「網走を紹介します」
網走はどんなところ?本を中心に様々な資料で紹介します。
■よみきかせ会
日時:5日、12日、19日、26日
(各土曜日)午後2時~
場所:図書館1階えほんのもり
よみて:
5日 声の図書館「そよかぜ」さん
12日 よみきかせ会ハイジさん
19日 網走南ケ丘高等学校演劇部さんまたは図書館職員
26日 サークル「声の教室」さん
■0歳からのおやこで楽しむよみきかせ会
日時:4月23日(水)午前11時30分~11時50分
場所:図書館1階えほんのもり
■大人のためのミニ朗読会(対面朗読)
日時:4月23日(水)午後1時30分~3時
場所:図書館2階ボランティア室
よみて:声の図書館「そよかぜ」さん
内容:大野勝彦著「夢は叶うもの思い強ければ(詩画集)」
申込み:当日会場で受け付けします。
■今月の休館日(図書館)
7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)、30日(水・月末整理日)
開館時間:午前9時30分~午後7時(火~土)
午前9時30分~午後5時(日・祝)
問合せ:市立図書館
【電話】43-2426【FAX】45-2792