広報なよろ 2025年3月号

発行号の内容
-
講座
施設のお知らせ ~公民館~
■市民文化センター ◇大ホール(ENーRAY)一斉予約受付(令和8年4月利用分) 日時:3月31日(月)9時〜17時 申し込み:名寄市民文化センター大ホール利用予約受付票を窓口またはFAXにて提出してください。 ※利用希望が重なったときは、利用者同士で協議となります。それでも決まらない場合は抽選を行います。 ■風連公民館 ◇風連瑞生大学 令和7年度新入生を募集します 入学資格:市内在住の60歳以上…
-
文化
施設のお知らせ ~天文台~
■利用案内 休館日:3日(月)、10日(月)、17日(月)、21日(金)、24日(月)、25日(火)、31日(月) 観覧料:一般410円、学生310円、65歳以上200円、高校生以下無料 ◆天体観望 ○月面が見える日 4日(火)〜14日(金) ○今月見える惑星 水星(上旬)、金星(中旬まで)、火星、木星、天王星(下旬まで) ◆1.6メートル「ピリカ」望遠鏡見学・観望 ○見学のみ ・1日(土)〜13…
-
くらし
暮らしのお知らせ(1)
■全日本ジュニアスキー選手権大会 日時:3月5日(水)〜9日(日) 場所:なよろ健康の森クロスカントリーコース(日進)・名寄市ピヤシリシャンツェ(日進) ○路線バスについて [「日進ピヤシリ線」の一部変更] 大会期間中、名士バス運行の「日進ピヤシリ線」は、「サンピラー交流館前」停留所に停車しません。ご利用の方は「健康の森」停留所をご利用ください。 [乗降できない便] ・ピヤシリスキー場行き 第1便…
-
くらし
暮らしのお知らせ(2)
■がん患者・家族サロン 「よりみち茶話会」 がんのことを気軽に語り合うサロンを開催します。がん患者さん・その家族であればどなたでも参加できます。今日だからこそ縁起でもない話をしましょう。キーワードは「人生会議」「あなたが大切にしているもの」「もしもの時」です。一緒にお話してみませんか。 当院まで足を運ぶことができない方のため、今回は特別にハイブリッド開催を企画しました。オンラインにて参加希望の方は…
-
健康
がん検診などの申し込み案内
保健センターは、市民の皆さまの健康を守るため、定期的に総合検診・各種がん検診などを実施しています。左の二次元コードから申し込みください。 定期的な検診は、病気の早期発見と予防にとても重要です。自覚症状がない場合でも、健康診断を受けることで、生活習慣病やがんなどの重篤な病気を早期に発見し、適切な対策を講じることができます。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 申込み・問合せ:保健センター(西2北5…
-
くらし
市長室開放事業を開催します
対象:市民または市民が組織する団体など 日時:平日9時~17時30分の30分程度 ※市長の公務を優先します。 懇談場所:名寄・風連庁舎の市長室など 懇談内容:地域活動やまちづくりの話、市政への要望・疑問など ※個人的な相談・意見、書面による要望の提出、または懇談にふさわしくないと判断される場合は、お断りさせていただきます。 申込み・問合せ:秘書広報課秘書係 名…3階 【電話】内線3304 ****…
-
くらし
今後の行政ポイント付与事業
◆Instagramキャンペーン #美味なよろ ~3月10日(月) その他、現在実施中の行政ポイント付与事業については市ホームページをご覧ください 問合せ:秘書広報課プロモーション推進係 【電話】01654(3)2111
-
くらし
町内会に入りましょう
安心して暮らせる地域づくりを支えている町内会では、さまざまな活動を行っています。 ◆ふれあい活動 地域のお祭りや親睦会、子ども会、敬老会など住民の皆さまのふれあいの場を作っています。 ◆加入するには お住まいの地域の町内会に連絡するか、右のコードを読み取り町内会連合会の申込フォームから加入申込をします。 ※コードは本紙をご覧ください。 申込み・問合せ:町内会連合会事務局(総合政策部地域課題担当) …
-
くらし
納税・国保夜間窓口
日時:3月25日(火)17:30~18:30 場所: 納税窓口 税務課納税係 名…2階 国保窓口 市民課医療年金係 名…1階
-
くらし
くらしのリサイクル(月~金曜日、10時~16時)
不用になった家庭用品などを紹介します。受け渡しは原則として無償、登録は1回3点以内としています。 品物によってはトラブル防止のため、お断りすることもありますのでご了承ください。 ◆ゆずります (1)和だんす×2(ハンガータイプ・引き出しタイプ) (2)敷布団(クイーンサイズ・厚さ7cm) (3)鏡台椅子付き (4)腹筋マシン(SIXCORE) (5)おひな様セット(1段・組立式) (6)おひな様セ…
-
くらし
無料相談窓口
(1)消費生活相談 日時:月~金曜日 9:15~16:00 (2)市民相談 日時:月~金曜日 9:15~16:00 (3)無料法律相談 日時: 3月2日(日)11:00~ 4月6日(日)11:00~ ※無料法律相談は、相談日の2日前(祝日を除く)昼12時までに予約してください。 (4)行政相談 日時:月~金曜日 9:15~16:00 (5)結婚相談 日時: 第1金曜日 17:30~18:30 その…
-
くらし
企業版ふるさと納税寄附企業紹介
・株式会社谷組 ・日進設備工業株式会社 ・エア・ウォーター北海道株式会社
-
くらし
3月市民カレンダー March
文…市民文化センター ス…スポーツセンター 北…北国博物館 児…児童センター 天…天文台 よ…駅前交流プラザ「よろーな」 福…総合福祉センター ひ…ひまわりらんど 図…市立名寄図書館 健…なよろ健康の森 ふ…ふうれん地域交流センター
-
くらし
Airてっしで市からのお知らせを放送中
市からのお知らせやイベント情報などを紹介しています。 ◆放送 毎週月~金曜日 (1)8:10 (2)12:30 (3)17:10 ※災害時には防災・緊急情報をお知らせします。
-
その他
名寄市の人口
令和7年1月末日現在 ◆人口 全体:24,702人(-40) 男:11,975人(-33) 女:12,727人(-7) 内外国人住民登録者:117人(-1) 出生:14人(3) 死亡:37人(‐4) ◆世帯数 全体:13,674世帯(-29) ※( )は前月末比
-
その他
その他のお知らせ (広報なよろ 2025年3月号)
■広報なよろ 令和7年3月1日発行 第228号 発行:名寄市 編集:総合政策部秘書広報課 印刷:吉川印刷株式会社 ■名寄市役所 開庁時間:[平日]8:45~17:30 【電話】01654(3)2111(交換) 【HP】http://www.city.nayoro.lg.jp 【E-mail】[email protected] 名寄庁舎:〒096-8686 北海道名寄市大通南1丁目1番…
- 2/2
- 1
- 2