広報しむかっぷ 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
火災・救急・救助119 消防瓦版纏(まとい)No.444 ■火災に遭遇したときの対処方法とは? 火災のニュースを目にすると、自分が火災現場の近くにいた場合にどう対処すればいいか気になりませんか。今月号では、基本的な対処方法(リスク回避方法など)をお知らせしますので、ぜひ参考にしてください。 1.できるだけ早く避難を! 建物火災から避難する際の鉄則は、できるだけ早く行動を開始することです。特に避難経路などを把握していない外出先で火災に巻き込まれた場合、経路...
-
くらし
野生動物対策の状況 ■エゾシカ 8月の捕獲頭数は58頭でした。道端や畑で見かけるシカたちが、徐々に冬毛に変わってきたことにお気付きでしょうか。半月ほどの間に首や足回りから灰褐色の冬毛が広がって、今は完全換毛か、背中にうっすら夏毛を残す程度になっているはずです。 繁殖期のピークは10月下旬頃からと見ていますが、9月中頃には気の早いオスが甲高く鳴き始めました。夜長く人恋しい秋の風情です。 ■ヒグマ 9月も依然としてヒグマ...
-
スポーツ
2025北海道コンサドーレ札幌 占冠村民応援デーご招待 ■2025明治安田J2リーグ 北海道コンサドーレ札幌vs水戸ホーリーホック 北海道コンサドーレ札幌のホームゲームに村民の皆さんをご招待します。現地でコンサドーレを応援しましょう! 日時:10月26日(日)13:00キックオフ 会場:大和ハウスプレミストドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1番地) 招待数:100組200人(1人につき2枚までチケット取得可) ※応募者多数の場合は抽選 10月1日(水)12:0...
-
くらし
いざ、国勢調査! ■回答は10月8日(水)まで 現在、国勢調査を実施しています。日本で最も重要な統計調査ですので、皆さまのご協力をお願いします。 ▽かんたん便利! インターネット回答がおすすめです! 所要時間:5~10分 ※ひとり暮らしの方の目安
-
その他
編集後記 最近よくカマキリの目撃情報があり、先日も「カマキリを見つけたから取材に来て」と近所の方からご連絡をいただきました。早速伺うと、そこには私の手のひらサイズほどのカマキリが…。これも温暖化の影響なんですかね。とりあえず撮影しましたが、実は虫が超苦手でして。ゴキブリが出たとしたら決して呼ばないでください。(大谷)
-
くらし
広報からのお知らせ 各行事等では広報の取材・写真撮影をさせていただいています。 広報への掲載をご承諾いただけない場合は、その場でお申し出いただくか担当までご連絡ください。広報紙に関する情報・意見・要望もお待ちしております。
-
その他
人口・世帯数(8月末住民基本台帳登録数) 人口:1,357人(-14) 男:692人(-11) 女:665人(-3) 世帯数:963(-13) うち外国人の人数:368人
-
その他
その他のお知らせ(広報しむかっぷ 2025年10月号) 広報しむかっぷは、震災復興型カーボンオフセット用紙を使用し、CO2削減事業ならびに東北経済復興を応援しています。 発行:占冠村 編集:企画商工課 印刷:(株)総北海〒079-2201北海道勇払郡占冠村字中央 【電話】0167-56-2124【FAX】0167-56-2184 占冠村ではホームページを開設しています。 アドレス【URL】https://www.vill.shimukappu.lg.j...
- 2/2
- 1
- 2