広報ひろの 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
令和7年7月の行事・健康カレンダー
-
くらし
有料広告を募集しています 町の広報紙「広報ひろの」と「町ウェブサイト」に掲載する有料広告を募集しています。掲載を希望される人は、企画課(種市庁舎)【電話】65-5912まで問い合わせください。 ※掲載期間に応じた割引制度もあります。詳しくは問い合わせください。
-
子育て
#いいね! #高校 @ヒロノ Vol.26 ■種市高・大野高の魅力を発信! #種市高発 地域活性の学び深める 5月28日、種市高(尾崎芳彦(よしひこ)校長・生徒70人)の1年生21人が、総合的な探究の時間で「まち・ひとめぐり」を行いました。 種市高普通科OGの庭佳南(かなん)さんが働くはまなす亭番屋や、地域おこし協力隊の山岸智也(ともや)隊員が改修を進めている交流スペース「楽(らく)が来(き)」などを見学。身近なところで活躍する人たちの活動...
-
くらし
「空き家バンク」の登録・利用を 洋野町空き家等バンクについて、サービスの向上と行政の効率化を図るため、窓口業務を民間事業者に委託します。空き家情報などについては、町ウェブサイトでも確認できます。 各種相談、申請手続きについては、下記にお問い合わせください。 問い合わせ先(受託者):(一社)fumoto 【電話】66-8870
-
その他
編集後記 ・梅雨入りしたばかりというのが信じられないくらいの暑さに参る日々。しかし、夏バテで食欲が無いなんて事態は未経験なこのわがままボディ。取材で動いた日の疲れた体を唐揚げと大盛ご飯が癒してくれます(糸坪) ・初めて、夏の日差しに恐怖を感じました。滝のように出る汗とチリチリした暑さに命の危機を感じ、取材前に急いで日焼け止めを購入。帰宅後、お風呂に入っても痛くないので、今後も使いたいと思いました(石羽澤)
-
その他
その他のお知らせ (広報ひろの 2025年7月号) ■広告は、広告主から掲載料をいただいて掲載しています。掲載を希望する人は役場企画課(【電話】65-5912)まで ■広報ひろので掲載した写真は、本人またはご家族に写真データを差し上げます。ご意見やご要望もお待ちしております。お気軽にご連絡ください。 問合せ:企画課(種市庁舎) 広聴広報係 【電話】65-5912 ■広報ひろの Hi-RONO 令和7年7月号 vol.235 令和7年7月1日発行 発...