- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県洋野町
- 広報紙名 : 広報ひろの 2025年7月号
■種市高・大野高の魅力を発信!
#種市高発
地域活性の学び深める
5月28日、種市高(尾崎芳彦(よしひこ)校長・生徒70人)の1年生21人が、総合的な探究の時間で「まち・ひとめぐり」を行いました。
種市高普通科OGの庭佳南(かなん)さんが働くはまなす亭番屋や、地域おこし協力隊の山岸智也(ともや)隊員が改修を進めている交流スペース「楽(らく)が来(き)」などを見学。身近なところで活躍する人たちの活動内容に触れ、興味津々の様子でした。
ウニークではワークショップが開かれ、(一社)洋野町観光協会の外和信哉(しんや)事務局長は「私たちは地域を盛り上げる仲間です。今回のワークショップでは学生の目線から洋野町の魅力や課題を考えてほしい」と期待を込めました。
普通科の鶴飼花音(かのん)さんは「改めて種市を歩くのは新鮮で、自分が知らない地域のことを学べて良かった」、柳澤颯(さや)さんは「古民家カフェや空き家改修スペースは町内外の交流の場として使用できそう。庭さんの生きる姿勢に共感した」と振り返りました。