広報多賀城 令和7年2月号

発行号の内容
-
イベント
2 月のイベント情報「多賀城市文化センター」
2月休館日:3日(月)、10日(月)、12日(水)、17日(月)、25日(火) 運営:株式会社JTBコミュニケーションデザイン・三菱電機ビルソリューションズ株式会社 ■WAKU☆WAKU☆プロジェクト はじめてのオペラ体験 日時:2月23日(日)(祝)14:00から 場所:小ホール 費用:無料 内容:9月よりオペラワークショップを開催。みんなで練習した演目の公演をします。 ■レクイエム・プロジェク…
-
イベント
2 月のイベント情報「多賀城市立図書館」
年中無休 開館時間:9:00~21:30 ■市民展示 TAGAYASU 宮城県の野鳥 日時:2月1日(土)~28日(金) 場所:本館3階 市民展示TAGAYASU 費用:無料 内容:春~夏、冬に宮城県内で撮影した野鳥(主に渡り鳥)に簡単な説明を付して展示します。 ■おとなの読書大学 損をしない暮らしのお金術 日時:2月16日(日)11:00~12:00 場所:本館1階 暮らしの部屋 定員:8人(事…
-
文化
歴史の風 連載150
■蔵庫の宝物 職員のイチオシ資料紹介 □源姓最上天童氏系図 仙台藩の重臣、天童(てんどう)家に伝わる系図です。表紙は牡丹唐草模様の布で飾られ、濃い紫色の紐が格式の高さを感じさせます。軸頭には水晶があしらわれ、見返しに金箔、横界線に金泥を用いるなど、装飾性の高い仕様になっています。 天童氏は、現在の山形県天童市にあった天童城の城主でしたが、最上(もがみ)氏との戦に敗れて天正12(1584)年に宮城郡…
-
子育て
市立図書館(おはなし会)
*赤ちゃんおはなし会 受け付け:事前申込不要 問合せ:市立図書館(おはなし会) 【電話】368-6226
-
くらし
移動図書館 さざんか号 2月の運行
*雨(霧雨を含む。)、降雪時などは巡回を中止します。中止になった分の振り替え巡回はありません。 問合せ:市立図書館 【電話】368-6226
-
文化
交流広場(1)
■真向法体操教室 日時:第1(火)14:00~16:00 場所:総合体育館 費用:500円/回、初回体験無料 内容:腰の屈伸の4つの動作を一日朝夕3分間行う、老化防止に役立つ体操 持ち物:動きやすい服装、上履き 問合せ:宮城真向法体操会 佐藤 【電話】080-1801-7394 ■健康太極拳「あせびの会」 日時:毎週(日)9:00~10:30 場所:高崎集会所 対象:健康を望む人 費用:月会費1,…
-
文化
交流広場(2)
■生涯学習パソコン愛好会 日時:2/11(火)(祝)、2/25(火)9:00~12:00 場所:市民活動サポートセンター 対象:パソコンを持参できる人(購入を検討している人) 費用:1,500円/月、教科書・教材費自己負担 内容:パソコン初級コース、ウィンドウズのワード・エクセルコース、応用コース 講師:伊藤昇氏 問合せ:鈴木 【電話】368-3120 ■なぎなた体験会(多賀城なぎなた連盟) 日時…
-
健康
みんなで食育 知っ得!栄養プチ情報
■~旬の大根部位ごとに適した料理があります~ 大根は冬が旬!立派な大根が安く手に入るこの季節、さまざまな料理に使えますが、1本の大根にも部位によって適した料理があることをご存知ですか。 辛みの強い下部は、加熱することで辛みは和らぎますが、汁物にすると苦みが汁にうつってしまうことも。汁物に適した部分は中心に近い部分です。 今月は大根を洋風に仕上げたスープを紹介します。簡単に仕上がるので寒い冬の朝など…
-
健康
くらしすこやかに
■がんについて 日本では国民の2人に1人ががんになり、4人に1人ががんで亡くなっています。高齢になるほど罹患する確率は高くなりますが、生活習慣によっては若い人もがんになります。特に「喫煙」「過度な飲酒」「肥満」「塩分の取りすぎ」はがんにつながります。しかし、「喫煙、飲酒を控える」「適度な運動」「食生活を見直す」ことで、がんの対策になり、糖尿病や心疾患など他の病の対策にもなります。病院を受診して早期…
-
子育て
消費生活情報
■子どもが「ゲームの課金」を?-いつの間に!?大丈夫? 子どもがスマートフォンや家庭用ゲーム機でオンラインゲームを利用し、子ども自らが保護者の許可なく課金してしまったというトラブルが増えています。 □相談事例 母親のスマホを母親のアカウントにログインした状態で小学生の娘に貸したところ、娘がアカウントのパスワードを変更し、登録されたクレジットカードでゲーム課金してしまった。 □こんな場面はありません…
-
くらし
休日の診療
*事前に電話で確認してください。 ■宮城県子ども夜間安心コール 相談時間:毎日19:00~翌朝8:00 【電話】#8000(プッシュ回線の固定電話、携帯電話) 【電話】212-9390(プッシュ回線以外の固定電話) ■宮城県おとな救急電話相談 相談時間: 平日19:00~翌朝8:00 (土)14:00~翌朝8:00 (日)(祝)8:00~翌朝8:00(24時間) 【電話】#7119(プッシュ回線の…
-
くらし
訪問歯科の診療の相談窓口
受付時間:平日9:00~16:00 病気や障害のため歯科医院に通院できない人への訪問歯科診療の申し込みなどの相談窓口です。 問合せ:塩釡歯科医師会口腔保健センター 【電話】361-1870
-
子育て
こどもの健康
*健康診査の対象者には個別通知します。人数調整などのため市HP、子育て応援アプリ「たがすく」に載せている対象生年月日と異なることがあります。 場所:母子健康センター 問合せ:子ども家庭課親子保健係 【電話】368-1109
-
くらし
2月の相談
相談方法など詳しくは、各窓口に問い合わせてください。
-
イベント
SILK ROAD RUNWAY 2024~ 絹の糸で古代と現代をつなぐ ~
多賀城創建1300年記念事業 多賀城の魅力発信 新たな文化の創出 12月15日に、多賀城跡政庁南大路でファッションショーを開催! 大勢の観客の前で、色鮮やかな衣装を身にまとった市民モデルたちが、オリジナルのポージングでランウェイを歩きました。また、宮城県多賀城高等学校吹奏楽部や仙台育英学園高等学校獅子太鼓部の皆さんによる演奏でも盛り上がった会場は華やかなムードに包まれていました!ファッション文化専…
-
その他
その他のお知らせ (広報多賀城 令和7年2月号)
■今月号からイベント参加者募集記事については、本紙18ページ以降のイベントページに集約しています。 ■掲載した内容・行事などが変更・中止・延期になる場合があります。最新の情報は市HPを確認するか、担当課へ問い合わせてください。 ■「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。(下記アプリは無料で利用できますが、通信料は利用者の負担となります。) ■多賀城市公式LINE 緊急の防災情報から…
- 2/2
- 1
- 2