広報やまがた 令和7年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
タウン情報(2)
(1)とき (2)ところ (3)対象・定員 (4)内容 (5)費用 (6)申し込み (7)その他 ●ヨガ体験会 (1)4月4日(金)・18日(金)午後1時15分~ (2)西部公民館 (3)各日10人 (4)初めてのヨガ体験 (5)500円 (6)要 (7)動きやすい服装、敷物、飲み物 問合せ:富田 【電話】644-4296 ●オカリナ講習and練習会 (1)4月4日(金)午後1時~4時30分 (2…
-
その他
掲載申し込み前のチェックリスト
〈共通事項〉 ・所定の申込書で原稿を作成している。 ・文字数は、タイトルを含めて80文字以内になっている。 ・催しの開催日は、原稿掲載月の20日以降になっている。 ・市内で開催する催しだ。 ・原稿の締め切りを確認している。 →前々月の15日号に締め切り日を掲載しています。
-
健康
健康ナビ(1)
保健所の開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 ◆《育児》 ▽ママパパ教室 4月のママパパ教室については、母子健康手帳アプリ「やまがた出産・子育てアプリ」でお知らせします。 母子健康手帳アプリ「やまがた出産・子育てアプリ」の利用方法など詳しくは、市ホームページへ。 問合せ:母子保健課 【電話】647-2280 ▽子育てはぁと相談 子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師…
-
健康
健康ナビ(2)
◆《検診》 ▽《SUKSKポイント対象》山形市国保ミニドック検診 対象:山形市国民健康保険に加入する40~74歳の方 内容:特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、腎臓)、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコーなどをセットで受診(希望により別料金で子宮・乳がん検診) 申込み:3月25日(消印有効)までに、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、世帯主名、電話番号、保険証の記号と番号を記入の上、封…
-
その他
その他のお知らせ(広報やまがた 令和7年3月15日号)
■表紙 山形市民の健康寿命が延びました! 詳しくは、本誌P.2~3へ ■山形市役所 〒990-8540 旅篭町2丁目3番25号 【電話】641-1212(代表) ■人口 ・人口…239,666人(-104人) ・男性…115,135人(-42人) ・女性…124,531人(-62人) ・世帯数…104,439世帯(+17世帯) ※令和7年1月1日現在 ※( )は対前月比 ■山形市交通事故等発生…
- 2/2
- 1
- 2