広報しんじょう 令和7年6月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(2) ■書の彩展2025 楽書展新庄教室 日時:6月28日(土)~7月4日(金)午前9時~午後5時(最終日は午後2時まで) 場所:市民プラザ(7月1日(火)は休館日) 問合せ:楽書主宰・岡部陽子 【電話】090-2794-4547 ■最上地域みんなで子育て応援団mocoマルシェ 対象:小学生以下の児童がいる世帯など 日時:7月5日(土)午前10時~正午 場所:ゆめりあ1階花と緑の交流広場 内容:ステージ...
-
くらし
ピックアップ Pick Up ■奨学金の返還を支援します! 対象:日本学生支援機構第1種・第2種奨学金を受給し、市内に居住・就業予定の学生(要件あり) 支給額:2万6千円×4月以降の奨学金貸与月数 定員:6名 申込締切:6月30日(月) ※詳しくは、県ホームページをご覧ください。 問合せ:教育総務課 【電話】23-5004 ■kitokito MARCHE(キトキトマルシェ) 農産物や雑貨などが並び、体験を通して作り手との交流...
-
子育て
お子さんの写真を掲載しませんか? 対象:市内在住で満5歳までのお子さん 方法:下記応募フォームまたはメールにて (【メール】[email protected]) 応募フォームはこちら(Googleアカウントが必要です) ※二次元コードは本紙をご参照ください。 ※各号8名ご紹介します。掲載は先着順で、掲載しきれなかったお子さんは、次号にて順次ご紹介します。
-
その他
~NEW~ 市民に寄り添う広報誌を目指して! 広報しんじょうへのご意見ご感想を募集します! 方法:下記応募フォーム、またはメール、郵送にて (【メール】[email protected]) 内容:メール、郵送の場合は「住所、氏名、電話番号、発行号(○年○月号)、ご意見」を必ず記載してください。 宛先:〒996-8501 新庄市沖の町10番37号 総合政策課広報・地域づくり係 アンケートに回答した方の中から、毎月抽選で2名様に図書カードをプレゼント! 応募フォー...
-
その他
表紙◎INTRODUCTION 今号の表紙は、万場町商店街でマルシェイベント「よろず市」などの運営に取り組む商店主や区長の皆さんにご協力いただきました。 伝統や歴史を大切に受け継ぎながら、商店街の魅力をさらに高めるために、新しい発想で活動を展開しています。地域の若者や地域外の事業者など、多様な人々を巻き込みながら、楽しんで地域づくりに取り組んでいらっしゃる様子がとても印象的でした。
-
その他
その他のお知らせ(広報しんじょう 令和7年6月号) ■市の人口(4月末時点) 32,034人(32,655人) 男:15,351人(15,629人) 女:16,683人(17,026人) 世帯数:13,810世帯(13,856世帯) ■4月の異動 出生:15人(11人) 死亡:47人(38人) 転入:213人(236人) 転出:238人(189人) ※全て日本人+外国人の数で、( )は1年前の数値です。 ■広報しんじょう6 令和7年6月10日号(N...
- 2/2
- 1
- 2