- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年6月号
■書の彩展2025 楽書展新庄教室
日時:6月28日(土)~7月4日(金)午前9時~午後5時(最終日は午後2時まで)
場所:市民プラザ(7月1日(火)は休館日)
問合せ:楽書主宰・岡部陽子
【電話】090-2794-4547
■最上地域みんなで子育て応援団mocoマルシェ
対象:小学生以下の児童がいる世帯など
日時:7月5日(土)午前10時~正午
場所:ゆめりあ1階花と緑の交流広場
内容:ステージイベントはあそびうたユニットの「あきらちゃんandジャンプくん」が登場、体験コーナーは親子で楽しめるブースなど。
入場料:無料(事前申し込み不要)
問合せ:最上総合支庁こども家庭支援課
【電話】29-1245
■令和7年度 地域青少年健全育成助成事業
地域の青少年健全育成活動の推進のために、市民の方が企画・実施する事業に対して、事業経費の一部を助成します。
※詳しくは、ホームページをご覧ください。
対象:市内の自治会・子ども会などの地域に関わる団体
支給額:事業経費の2分の1以内(上限5万円)
申込締切:6月20日(金)
問合せ:市青少年育成市民会議(社会教育課内)
【電話】29-2345
■大人の遠足「鮭川村の巨木巡り」
日時:7月4日(金)午前9時出発
場所:市民プラザ集合・解散
内容:鮭川村の巨木巡り
講師:森の案内人 矢口末吉氏
持ち物:タオル・飲み物・長靴・虫除けなど
参加料:500円(保険料込・昼食代別途)
定員:24名(定員になり次第終了)
申込:6月22日(日)8時30分~
問合せ:市民プラザ
【電話】22-4200
■障がい者スポーツ教室
対象:身体障害者手帳をお持ちの方
内容:ダーツ、輪投げ、カローリング、ターゲットボッチャなどのスポーツ
日時:6月18日(水)、7月2日(水)、10月1日(水)いずれも午前9時30分~正午
場所:山屋セミナーハウス
持ち物:運動に適した服装、内履き、飲み物
参加費:100円(保険料)
定員:各回50名(定員になり次第締切)
問合せ:市身体障害者福祉協会
【電話】23-3008
■令和8年度最上育英会奨学金 奨学生募集
対象:(1)新庄市枠…理工系・保育系・看護系への進学希望者、または進学した方(卒業後、市内事業所に就職した場合は、返還金の減免制度があります)、(2)最上育英会枠…学部の指定なし
貸与額:月額4万円
定員:(1)6名、(2)5名
申込締切:7月11日(金)
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:(公財)最上育英会(木曜定休)
【電話】23-5004
■空き家・不動産の相談窓口
日時:平日午前10時~午後4時
▽空き家相談窓口
空き家に関するご相談、ご依頼などに、お近くの相談員が対応いたします。
問合せ:(公社)全日本不動産協会山形県本部
【電話】023-665-0100
▽不動産開業相談窓口
開業の要件や手続き、費用などの質問になんでもお答えします。
問合せ:(公社)全日本不動産協会山形県本部
【電話】023-642-6658