広報こおりやま 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
3月の無料相談・検査
■法律・行政・人権相談など 問合せ・申込み: (1)(4)(5)市民相談センター【電話】924-2155 (2)総務法務課【電話】924-2031 (3)開発建築指導課【電話】924-2371 (6)総合教育支援センター【電話】924-2541 (7)福島地方法務局郡山支局【電話】962-4500 (8)消費生活センター【電話】921-0333 (9)(10)こども家庭課【電話】924-3341 …
-
その他
情報ジュークボックス 【その他】
■皆さんの善意(1月寄附者) 金銭・物品の寄附 匿名による寄附…3件 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■3月の主なイベントカレンダー ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■朝市のご案内 ▽おはよう市場 日時:9(日)・23(日)6:00~7:00 場所:郡山市環境保全センター駐車場 問合せ:園芸畜産振興課 【電話】924-3761 ■月別火災発生状況 ▽1月の主な火災発生原因「ストーブ」など 累計(4…
-
子育て
KORIYAMA Dreamer 夢に向かう郡山人 vol.83
■郡山ザベリオ学園中学校1年 キャメロン・アイラさん 昨年の県女子アマチュアゴルフ選手権で、成人も出場する中、史上最年少優勝を果たしたアイラさんに思いを伺いました。 ○最後まで諦めない集中力で、さらなる高みへ 幼稚園児の時、ゴルフが趣味の父と練習場に行っていました。かっこよくて楽しそうだったので、私も子ども用のクラブを買ってもらいました。小学3年生からレッスンに通い始め、初めて出た大会で3位に入賞…
-
その他
その他のお知らせ(広報こおりやま 2025年3月号)
■(2月1日現在) ※( )内は前月比 人口:318,427人(-284) 世帯数:143,979世帯(ー49) ■本紙は、環境にやさしいFSC(R)認証紙と植物油インキ、UDフォントを使用しています。読み終えた後は、資源回収などへ、リサイクルしてください。 ■今月の表紙:「お~い、ひょっとこー!」元気になりたい時は呼んでみよう![関連本紙4・35ページ] ■郡山市の市外局番は(024) ■広報こ…