広報こおりやま 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
5月の休日のお医者さん
診療時間:9:00~17:00 ゴールデンウィークなどの長期連休期間は、医療機関の休診が多くなり大変混雑します。かかりつけ医・歯科医・薬剤師などへの計画的な受診や早めの相談をお願いします。なお、休日当番医は今後変更になる可能性がありますので、事前に電話確認のうえ受診ください。 問合せ:健康政策課 【電話】924-3020 ■休日・夜間急病センター 問合せ:【電話】934-5656 ■医療介護病院 …
-
くらし
5月の無料相談・検査
■法律・行政・人権相談など 問合せ・申込み: (1)(4)(5)市民相談センター【電話】924-2155 (2)総務法務課【電話】924-2031 (3)開発建築法務課【電話】924-2371 (6)総合教育支援センター(適応指導教室)【電話】933-8081 (7)福島地方法務局郡山支局【電話】962-4500 (8)消費生活センター【電話】921-0333 (9)(10)こども家庭課【電話】9…
-
その他
情報ジュークボックス 【その他】
■皆さんの善意(3月寄附者) 3月中にご寄附をいただいた方をご紹介します。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■5月の主なイベントカレンダー ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■朝市のご案内 ▽おはよう市場 日時:11(日)・18(日)・25(日)5:15~7:00 場所:開成山公園 ▽東部ニュータウン朝市 日時:18(日)・25(日)6:00~ 場所:東部地域子育て支援センター駐車場 ▽花・野・果パ…
-
しごと
KORIYAMA Dreamer 夢に向かう郡山人 vol.85
■なかはた よしこさん Nakahata Yoshiko 絵本の魅力を伝え、絵本を通じたコミュニティづくりやメンタルケアなどに取り組むなかはたさん。活動への思いを伺いました。 ○絵本の力でみんなの笑顔を増やしたい 出産後しばらくの間、子育てに専念していましたが、周りに頼れず孤独を感じる毎日でした。疲れていても義務感で絵本の読み聞かせを続けていた頃、ある絵本に出会いました。その絵本には、『あすは、い…
-
その他
その他のお知らせ(広報こおりやま 2025年5月号)
■(4月1日現在) ※( )内は前月比 人口:317,263人(-839) 世帯数:144,152世帯(+218) ■本紙は、環境にやさしいFSC(R)認証紙と植物油インキ、UDフォントを使用しています。読み終えた後は、資源回収などへ、リサイクルしてください。 ■今月の表紙:「大きくなったな~!」公園で感じる子どもの成長♪[関連本紙8・31ページ] ■郡山市の市外局番は(024) ■広報こおりやま…