たむら市政だより 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
暮らしの税情報
■今月の納期限 5月31日(金) ・軽自動車税…全期 ・固定資産税…1期 問合せ:市民部 税務課 【電話】81-2119
-
くらし
Information 暮らしの情報案内板~お知らせ(1)
■飲用井戸補助金要綱補助 飲用水の安定的な確保のために井戸を設置する方に対する補助事業が変更になりました。 対象:上水道給水区域外にお住まいの方。給水区域内であっても配水管の布設が著しく困難な区域にお住まいの方。 補助率:補助対象経費の10分の1以内の額とし、20万円を限度とする。また、3戸以上で共同利用する井戸等は、補助対象経費の10分の1以内の額とし、40万円を限度とする。(共同利用の方で、貯…
-
くらし
Information 暮らしの情報案内板~お知らせ(2)
■高齢者健康長寿サポート事業利用券 高齢者の健康増進および外出機会の増加による社会参加を促進することを目的に、市内の日帰り入浴施設や運動施設の利用料金、タクシー運賃等の支払いに使用できる「高齢者健康長寿サポート事業利用券」を5月13日(月)から申請により交付します。 対象者:市内に住所を有する70歳以上の方 本年度内に70歳になる昭和30年4月1日までに生まれた方も対象になります。 ※誕生日前でも…
-
くらし
Information 暮らしの情報案内板~お知らせ(3)
■果樹栽培支援 販売を目的に果樹栽培を行う農家・事業者に補助金を交付します。 対象品目:果樹(りんご、もも、なし、ぶどう等) 対象経費:苗木購入費、支柱・棚設置費、肥料購入費等 対象面積:おおむね1品目当たり10a以上(※ブルーベリーは5a以上、ハウス栽培は2a以上の作付) 補助率:1/2以内(上限額あり) 問合せ:産業部 農林課 【電話】81-2511 ■そば栽培生産拡大を支援 販売を目的にそば…
-
くらし
Information 暮らしの情報案内板~暮らし
■子どものオンラインゲーム高額課金トラブルにご注意 「子どもが無断でオンラインゲームに課金してしまった」という、保護者からの相談が増えています。 トラブルに遭わないよう、次の点に注意しましょう。 ・オンラインゲーム利用のルールを家族で話し合いましょう。 ・アカウントやパスワードの設定について改めて確認しましょう。 ・保護者のスマホで遊ばせる場合は、保護者のアカウントは必ずログオフしましょう。 ・1…
-
その他
Information 暮らしの情報案内板~募集(1)
■放射線防災スキルアップ研修2024 福島県立医科大学は田村市や近隣市町村の防災士を対象に、放射線防災に関する知識と技術の習得を目的とした放射線防災スキルアップ研修を下記の日程で開催します。 日時: ・6月29日(土)午前9時30分〜午後4時30分…常葉公民館大ホール ・8月24日(土)午前9時30分〜午後4時30分…常葉公民館大ホール ・10月19日(土)午後1時〜4時…福島県立医科大学 ※全3…
-
講座
Information 暮らしの情報案内板~募集(2)
■公民館5館合同事業「シーサイドウォーキング教室」 海風が心地よい海岸を一緒に歩きませんか? 開催日:6月9日(日) 場所:相馬方面 対象者:女性の市民 定員:60人 参加費:3,000円(内訳…2,000円相当の昼食、集合写真代、交通費を含みます。) 参加方法:5月31日(金)までに、 (1)船引公民館窓口に直接、または【電話】82-1133で申し込み。 (2)本紙QRコードを読み取り、応募フォ…
-
くらし
市営住宅入居者募集
入居者資格: (1)同居、または同居しようとする親族があること (2)世帯の所得が基準額を超えないこと (2)現在、住宅に困窮していること (4)市税を滞納していないこと (5)暴力団員でないこと 申込方法:5月15日(水)~5月31日(金)までに建設部都市計画課または各行政局産業建設係に備え付けの申込書に必要な書類を添えて、申し込みください。必要書類や所得基準などは、お問い合わせください。 抽選…
-
くらし
EVENT 各施設の催しなど
■[図書]図書館(本館) 6月の休館日:3日・10日・17日・24日 ◆必読、今月のオススメ。 ○しめしめ 丸山誠司/作 「児童向け」 ハチをカエルが、カエルを蛇が、蛇をハゲタカが、ハゲタカをティラノサウルスが、ティラノサウルスを鬼が、「しめしめ、たべちゃうぞ」。さあ大変、みんな「逃げろ逃げろ」の大騒ぎ!さて、食べたのは、食べられたのは、誰? ○ラッタくんとかみやまくん 田中六大/作 「児童向け」…
-
その他
広報紙はここでも配っています!
・市役所・行政局・公民館・図書館などの公共施設 ・ふねひきパーク食品館 ・ヨークベニマルメガステージ田村店 ・リオン・ドール船引店 ・TSUTAYA船引店 店舗配布は、最新号のみの取り扱いです。 問合せ:総務部 総務課 【電話】81-2117
-
くらし
エゴマ搾油北部作業所 6月の稼働日
稼働日:23日(日) 受付:午前8時30分~11時30分 場所:北部作業所(船引町新舘) 問合せ:産業部 農林課 【電話】81-2511
-
くらし
行政相談
総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員が、行政機関や特殊法人などへの、意見・要望等を受け付けて、その解決を促進するようお手伝いします。 日時:6月4日(火)午後1時30分~3時30分 場所:滝根行政局 2階 小会議室 相談委員:(※本紙またはPDF版をご覧ください。) 問合せ:総務部 総務課 【電話】81-2111
-
くらし
特設人権相談
人権に関する相談(家族、近隣関係、学校・職場の問題など)をお気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は固く守られます。 特設相談所(午前10時~午後3時): ・6月4日(火)市役所 1階 102会議室 ・6月12日(水)大越行政局 問合せ:福島地方法務局 郡山支局 【電話】024-962-4500
-
健康
[ほけんだより]令和6年6月の予定など
■育児相談 ○子どもの発達相談会(要予約) 日時:24日(月)午後1時30分~4時30分 会場:子育て支援センター 対象:お子さんの「落ち着きがない」「友達とうまく関われない」など相談のある方(おおむね4歳から18歳までの方と保護者) 内容:臨床心理士による個別相談 ※1人40分程度 問合せ・申込み:子育て支援センター(母子保健担当) 【電話】82-1510 ■すくすく教室 ○子どもの発達相談会(…
-
くらし
[ほけんだより]たむら市民病院から
■着任のごあいさつ 4月より、たむら市民病院に内科医として着任しましたのでごあいさつを申し上げます。私は新型コロナウィルス感染症が流行する前の令和元年12月、以前より親交のあった佐瀬病院長の御苦労を知り、非常勤医として外来や当直をさせて頂いたことがあります。このような縁で長年働いた東京を中心とした関東圏を離れて福島県での診療を始める決意をいたしました。今後は今までに培った経験を活かしながら、すみや…
-
くらし
[ほけんだより]6月の休日当番医
診療時間:9:00~18:00 ※医療機関によっては17:00まで 変更される場合があります。受診前に、医療機関に確認してください。 福島医療情報ネットのホームページからも検索することができます。
-
しごと
イチオシ!
-
その他
プレゼントコーナー
-
その他
その他のお知らせ(たむら市政だより 令和6年5月号)
■表紙 [COVER]はじまりの春 桜の美しさが心を癒す さくらウオーク ■市の募集・申請に関する各記事の共通事項 市への申込・書類提出について明記していないものは、期間中の土・日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで ■令和6年度 田村市文化センター自主文化事業「DRUM TAO」につきましては本紙またはPDF版をご覧ください。 ■主な問い合わせ先 ○田村市役所 〒963-4393 田…
- 2/2
- 1
- 2