広報やないづ 2024年11月号

発行号の内容
-
イベント
長寿を祝って 本庁地区・支所地区敬老会
9月15日(日)に本庁地区、16日(月・祝)に支所地区の敬老会をそれぞれ行いました。 式典では、町長挨拶の後、福島民報社と福島県老人クラブ連合会より結婚50周年を迎えられた金婚夫婦への表彰が行われ、記念品が贈呈されました。 式典終了後には、柳津保育所の子ども達によるお遊戯、スポーツ民踊クラブ、劇団いばらきの皆さんによるアトラクションが行われるなど、会場全体は楽しい雰囲気に包まれていました。 これか…
-
くらし
YANAIZU NEW SLETTER 柳津町の出来事(~10月初旬)
■01 女子第35回・男子第34回柳津町長杯争奪バレーボール大会 9月14日(土)、B and G海洋センター体育館にて「女子第35回・男子第34回柳津町長杯争奪バレーボール大会」が開催されました。 男子6チーム、女子4チームで行われ、町内のチームや会津柳津学園中学校女子、町外のチーム等、バレーボールをとおした広域的な交流にもつながりました。 大会の結果優勝は男子チーム「六根清浄」、女子チーム「カ…
-
くらし
柳津町からのお知らせ
■01 柳津町会津柳津駅舎情報発信交流施設 愛称「あいべこ」に決定 柳津町では、令和6年4月に「柳津町会津柳津駅舎情報発信交流施設」としてリニューアルオープンした会津柳津駅舎について、地域の皆様や利用される皆様に更に親しんで頂き利活用を推進し、地域の振興に寄与するために愛称を募集しました。 全国各地から132点の応募が寄せられ、選考委員会を経て、この度「あいべこ」に決定しました。 1.愛称…「あい…
-
くらし
2024年 秋の全国火災予防運動
期間:11月9日(土)~11月15日(金) 2024年度全国統一防火標語 「守りたい 未来があるから 火の用心」 ■住宅防火 いのちを守る 3つの習慣・4つの対策 ▽3つの習慣 ・寝たばこは、絶対やめる ・ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する ・ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す ▽4つの対策 ・逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する ・寝具や衣類からの火災を…
-
くらし
情報プラザ
■01 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間の実施について 福島地方法務局と福島県人権擁護委員連合会は、本年11月13日(水)から同月19日(火)までの7日間、全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間として、夫・パートナーからの暴力やストーカーなど女性をめぐる様々な問題について、電話相談を実施します。 相談は、人権擁護委員及び法務局職員が応じ、秘密は守られます。期間中は、平日の夜間、土・日…
-
くらし
戸籍の窓/ご寄附/11月の納期限
■戸籍の窓(9月届出分・敬称略・掲載可能者のみ) ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■ご寄附(9月分・敬称略・掲載可能者のみ) ●柳津町へ ▽一般寄付 明治安田生命 郡山支社 坂下営業所 ●町社会福祉協議会へ ▽ご遺志 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■11月の納期限は12月2日(月)です [口座振替引落日:11月25日(月)] 国民健康保険税(普通徴収)/5期/総務課税…
-
くらし
有料広告を掲載しませんか?
町では、「広報やないづ」及び「柳津町ホームページ」等への有料広告を募集しています。 掲載を希望する場合には、下記までお問合せください。 問合せ:みらい創生課みらい創生係 【電話】0241-42-2447
-
くらし
11月行事予定カレンダー
下段…休日救急診療当番医
-
イベント
2024年度 齋藤清美術館 冬季企画展
-
その他
その他のお知らせ(広報やないづ 2024年11月号)
表紙:交通安全宣言式宣誓 ・柳津小学校代表…芳賀咲結実さん ・西山小学校代表…大井優心さん ■柳津町のアプリ・SNSをぜひご利用ください! ・やないづ防災行政アプリ ・やないづ防災行政メール配信 ・柳津町公式LINE ・柳津町公式インスタグラム ・広報誌配信アプリマチイロ ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報やないづ vol.680 令和6年(2024年)11月号 編集・発行…