広報ふたば 2025年1月 災害版 No.164

発行号の内容
-
イベント
イルミネーション点灯式
12月11日、JR双葉駅前広場において、一般社団法人ふたばプロジェクト主催の「ふたば、ふたたび☆みらいへのヒカリプロジェクト」イルミネーション点灯式が行われました。 今年は駅前のシンボルツリーを「前田の大杉」に見立てた飾りつけと、駅舎の周辺に華やかな光が灯され、旧駅舎内には、避難先等で町民の皆さんが制作したバラのアート作品が飾られました。また夢ふたば人によるふたば焼うどんが町民や集まった方々に振る…
-
くらし
双葉の風だより
全国に避難されている皆さんから寄せられたお便りの一部をご紹介いたします ■初午祭開催のお知らせ 前田稲荷神社で恒例の初午祭を開催いたします。 日時:2月2日(日) 10時より神殿で神事を執り行い、10時半頃より境内で下記の演目を ご披露いただきます。 場所:前田稲荷神社境内 演目: ・三字芸能保存会 神楽奉納 ・前沢の女宝財踊保存会 女宝財踊 三字行政区長 伊澤 和夫 問い合わせは 谷津田尊之前田…
-
くらし
双葉町民の避難状況
(令和6年12月1日現在) ・福島県内に避難されている方 3,774人 ・福島県外に避難されている方 2,663人
-
その他
編集後記
12月に表紙の写真撮影のためJA福島さくら女性部双葉支部の皆さんがダルマを制作する現場に伺い、昨年並んだダルマの数に圧倒されたことを思い出しました。双葉ダルマは年間通じて入手したいと問い合わせがあるそうです。絵付けの工程はそれぞれに担当があり、細かい作業の連続で、背筋が伸びる思いがしました。皆さんの笑顔を今月の表紙でお伝えします。 今年の干支のへびは、神様の使いとして信仰の対象とされ、脱皮を繰り返…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふたば2025年1月災害版No.164)
■表紙写真 謹賀新年 新しい年を迎えて ■今年は巳年 今年の干支(えと)は「巳(み)」。 巳年生まれの方々に、今年の抱負やふるさとへの思いなどを寄せていただきました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■人のうごき11月分 連絡のついた方で、了承の得られた方のみ出生、死亡の方の名前を掲載しています。 なお、掲載を希望しない場合は秘書広報課までご連絡ください。 ※氏名は本紙をご覧ください。 問合せ:秘…