双葉町(福島県)

新着広報記事
-
くらし
コラム・夏祭り ■未来へつなぐ ふたばの夏祭り 夏祭りの季節がやってきます。町の祭りは、世代を超えて過去と未来をつなぐ文化の架け橋であり、町の復興を象徴する場でもあります。懐かしいお囃子の音色が、町の歴史と将来を軽やかに奏でます。 人類の歴史は常に「火」と共にあります。 火を扱う知恵を得たことで、生存、進化し、文明を発展させてきました。そのため世界各地に火を聖なるものとして崇める信仰が多く存在します。 日本におい...
-
くらし
[表紙写真]夏祭りシーズン到来! ■表紙の写真 JR双葉駅の東西自由通路に展示されている双葉提灯です。双葉ダルマやバラ、センダンなど町にちなんだデザインです。町の新しいフォトスポットとして人気を集めています。ふくしまプレデスティネーションキャンペーン(DC)の特別企画で実施中です。展示は8月末日まで。
-
くらし
町民の皆さまへ 連日「熱中症対策」がテレビや新聞の紙面で呼びかけられています。暦上では8月7日が立秋ですが、秋とは名ばかりの厳しい暑さがまだまだ続きそうです。 6月11日、ドミニカ共和国駐日大使が来庁されました。双葉町の復興状況について説明し、意見交換を行いました。 6月25日、加藤勝信財務大臣が帰還困難区域である石熊地区の除染土壌仮置場をはじめ、未除染の荒廃した住居や農地を視察されました。大臣には、復興に係る財...
-
くらし
町内視察 6月25日に加藤勝信財務大臣、翌26日には伊藤忠彦復興大臣とガーズィー・ビン・ファイサル・ビンザグルサウジアラビア駐日大使が町内を視察しました。 ■帰還困難区域を視察する加藤財務大臣 復興に向けて継続した予算措置と帰還困難区域の解除を要望しました。 ■サウジ大使に友好の証 双葉ダルマを贈呈 震災後のサウジアラビア王国の物心両面での支援に感謝を伝えました。
-
くらし
町の話題(1) ■イオン双葉店が8月1日オープン イオン東北(本社・秋田市)が運営する「イオン双葉店」が8月1日オープン。 震災後、町内初めてのスーパーです。 この店舗では野菜などの生鮮食料品や惣菜、医薬品、日用品など約4,500種類の商品を取り扱う予定で、将来的には町内産の農産物や請戸漁港など浜通りで水揚げされた地獲れ鮮魚を使用した商品なども販売する方針です。 営業時間は午前8時から午後7時まで。年中無休。 ※...
広報紙バックナンバー
-
広報ふたば 2025年8月 災害版 No.171
-
広報ふたば 2025年7月 災害版 No.170
-
広報ふたば 2025年6月 災害版 No.169
-
広報ふたば 2025年5月 災害版 No.168
-
広報ふたば 2025年4月 災害版 No.167
-
広報ふたば 2025年3月 災害版 No.166
-
広報ふたば 2025年2月 災害版 No.165
-
広報ふたば 2025年1月 災害版 No.164
-
広報ふたば 2024年12月 災害版 No.163
-
広報ふたば 2024年11月 災害版 No.162
-
広報ふたば 2024年10月 災害版 No.161
-
広報ふたば 2024年9月 災害版 No.160
-
広報ふたば 2024年8月 災害版 No.159
自治体データ
- HP
- 福島県双葉町ホームページ
- 住所
- 双葉郡双葉町大字長塚字町西73-4
- 電話
- 0240-33-2111
- 首長
- 伊沢 史朗