広報もりや 2024年9月号

発行号の内容
-
健康
健幸(けんこう)ウォーキング教室
体に効く「宇佐美式ウォーキング」を実践して学びませんか? ・5kmコース ・7kmコース 申込時にご希望のコースをお選びください。 日時:10月26日(土) 9:00~受付/9:30~12:00 ※雨天中止 集合:市役所 正面玄関前 内容:市内のウォーキング 対象:市内在住・在勤の方 ※障がいのある方も同伴サポーターがつけば参加可 定員:先着100人 参加費:無料 参加賞として缶バッジプレゼント …
-
健康
第17回 高野ふれあい健康ウォーキング大会
さわやかな秋風の中、高野の山里を楽しくウォーキングしてみませんか? ウォーキング終了後にお土産(焼きそばとお茶)あり ・ふれあいコース(約6km)…けやき台公園~石神神社~高野見晴通り~高野小学校~海禅寺~けやき台公園 ・親子コース(約4.5km)…けやき台公園~浅間神社~高野見晴通り~高野小学校~海禅寺~けやき台公園 日時:10月19日(土) 8:30~9:00受付/9:30出発 ※雨天中止 集…
-
くらし
守谷市上下水道事業が総務大臣表彰を受賞
守谷市上下水道事業が「令和6年度優良地方公営企業総務大臣表彰」を受賞しました。今後も健全な経営維持に努めてまいりますので、市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。 ■「優良地方公営企業総務大臣表彰」とは 経営の健全性が確保されており、かつ、他の地方公営企業の模範となる取組を行っている地方公営企業を対象に、総務大臣が表彰しているものです。 10回目となる今回で、県内の自治体として初めて守谷市が選…
-
くらし
申請対象の方に案内を送付します「敬老祝金の贈呈」
市では毎年、敬老の意を表して「敬老祝金」を贈呈しています。対象となる方には案内を送りますので、申請書に記入し、同封されている返信用封筒で返信してください。 対象者:令和6年9月1日時点で守谷市に住民登録をしている方で次の要件に該当する方 (1)満88歳(昭和11年4月1日~昭和12年3月31日生まれ) (2)満99歳(大正14年4月1日~大正15年3月31日生まれ) (3)満100歳(大正13年4…
-
くらし
令和7年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書の提出
令和7年分「扶養親族等申告書」は、令和7年2月以降の公的年金から源泉徴収される所得税について、配偶者控除などの各種控除を受ける際に必要な申告書です。 対象となる方には、日本年金機構から9月以降順次発送されますので、内容を確認し、記載されている提出期限までに必ず提出してください。なお、各種控除に該当しない方は、扶養親族等申告書を提出する必要はありません。 老齢年金には所得税法により「所得税」と「復興…
-
くらし
ご自身の広告物をご確認ください!「屋外広告物(看板)は許可申請が必要です」
私たちの身の回りには、建物壁面看板や広告塔、ポスターや道路脇の案内看板など、さまざまな屋外広告物があります。これらを表示するには、原則、市の許可が必要なのをご存じですか? 市では、街の良好な景観を形成するため、「守谷市屋外広告物条例」を制定し、設置場所や大きさ、色などを規制しています。また、「守谷市違反広告物是正指導要綱」に基づき調査を行い、違反広告物には指導をしています。 9月1日(日)~10日…
-
くらし
9月23日(月・祝)~29日(日) 市内一斉ノーマイカーウィーク実施!
市では、9月23日(月・祝)~29日(日)の1週間、二酸化炭素排出量削減による地球温暖化防止のため、市内一斉ノーマイカーウィークを実施します。期間中に2日以上、マイカー利用の自粛にご協力をお願いします。環境にやさしいまちをつくるため、市民・企業・行政で一体となって取り組みませんか。 ■実施報告のお願い ご協力いただいた方は、10月11日(金)までに、下記の方法で実施報告をお願いします。 事業所の皆…
-
くらし
もりやのLUNCH TIME
給食センターのメニューから、オススメのレシピを紹介! ■シャキシャキ! 守谷市産新れんこんサラダ 守谷市産のれんこんを使った大人気のサラダです。新れんこんは8月上旬から9月に出回るもので、シャリシャリとしたみずみずしい食感とあっさりとした味わいが特徴です。 ドレッシングにごまを加えてもコクが出ておいしく食べられますよ。 ○材料(4人分) ツナ油漬け 50g きゅうり 60g れんこん 150g コ…
-
くらし
守谷市人事行政運営状況の報告 1
人事行政の公平性と透明性を高めるため、職員の任免や給与・勤務条件などを公表します。 詳細は市ホームページをご覧ください。 ■1 職員の任免および職員数に関する状況 (1)職種別職員数 (単位:人) ※職員数には常時勤務の再任用者を含みます。( )内の数字が再任用職員数。 ※国などの人事交流に伴う採用者・退職者を含みます。 ※育児休業等代替任期付職員の採用者を含みます。 ※R5中途採用者数には令和5…
-
くらし
守谷市人事行政運営状況の報告 2
■4 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況 (1)勤務時間の状況 勤務開始時間:午前8時30分 勤務終了時間:午後5時15分 休憩時間:正午~午後1時 (2)休暇 年次休暇・夏季休暇・療養休暇・特別休暇・介護休暇など ■5 職員の分限および懲戒処分の状況 (1)分限処分(令和5年度) (単位:人) (2)懲戒処分(令和5年度) (単位:人) ■6 職員の服務の状況 (1)年次有給休暇の取得状況(令…
-
くらし
自分事としてとらえる認知症 1
9月は茨城県認知症を知る月間です。 認知症は誰もがなり得るものです。 家族や身近な人が認知症になることなどを含め、多くの人にとって身近なものになっています。 認知症を自分事としてとらえ、今からできることを一緒に考えてみませんか? ■認知症とは さまざまな脳の病気により、脳の神経細胞の働きが徐々に低下し、認知機能(記憶、判断力など)が低下し、社会生活に支障をきたした状態。 ■認知症早期発見の目安 心…
-
くらし
自分事としてとらえる認知症 2
■認知症グループホーム(認知症対応型共同生活介護) 認知症になっても、その人らしく過ごすことが理想です。地域で生活するとは、住み慣れたまちで、これまで通りに自然な形で生活することにつながります。認知症グループホームは、地域に根差した、安心・安全な生活を提供しています。 入所要件: ・介護認定、要支援2以上 ・守谷市に住民票があること ◆アンダンテ 守谷市本町402-1 【電話】48-0555 職員…
-
イベント
情報ひろば「イベント」
■筋トレ&ストレッチ ・もりりん高野…9月30日(月) 13:00~13:30受付・先着20人 ・もりりん中央…10月10日(木) 13:00~13:30受付・先着20人 ・もりりん郷州…10月18日(金) 11:00~11:15受付・先着20人 持ち物:飲み物、タオル、ストレッチマット(ある方) 服装:運動のできる服装 申込み:各会場とも当日受付 定員になり次第開始(50分間) 問合せ…
-
講座
情報ひろば「講座・講演会」1
■秋の風景・コスモス撮影無料体験会 プロの写真家が教えてくれる写真撮影会です。コンパクトカメラやスマホでもOKです。希望者は11月10日(日)の講評会にも参加できます。 日時:10月13日(日) 10:00~12:00 場所:あけぼの山公園(柏市布施2005-2)風車近くのあずまや集合 講師:田原栄一(たはらえいいいち)氏(日本写真家協会会員) 定員:15人 ※超過の場合抽選 持ち物:カメラまたは…
-
講座
情報ひろば「講座・講演会」2
■真鍮(しんちゅう)オーナメントワークショップ 約15cm角の真鍮シートを好きな形に切り抜き、オーナメントを作ります。 日時:10月17日(木) 13:30~15:00 場所:もりりん高野 費用:3,000円 講師:大崎実紗(おおさきみさ)氏(WEAR*brass所属) 定員:8人 ※超過の場合抽選 対象:市内在住の18歳以上の方 持ち物:滑り止め付手袋(ゴム手袋可) 申込み:10月3日(木)12…
-
くらし
情報ひろば「募集」
■JICA海外協力隊募集 開発途上国で現地の人々と同じ生活をしながら、共に働き、国づくりに貢献するボランティアを募集します。 対象:応募時点で20~69歳までの日本国籍を持つ方 費用:JICA規定に基づき、往復旅費、現地生活費、国内手当などを支給 募集期間:10月1日(火)~31日(木) 募集関連イベント:10月5日(土) 14:00~16:00 会場:コリドイオ3階(つくば市吾妻1-10-1 つ…
-
くらし
情報ひろば「その他」1
■献血にご協力ください 病気やけがなどで、輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うため、献血のご協力をお願いします。優先的に献血できる「献血予約」をぜひご活用ください。 日時:9月23日(月・祝)、10月6日(日) 10:00~12:15、13:30~16:00 場所:イオンタウン守谷 対象:男性17~69歳、女性18~69歳の健康な方 持ち物:献血手帳(アプリも可) 問合せ:保健予防課(保健…
-
くらし
情報ひろば「その他」2
■ひきこもり出張相談会 全国でひきこもりの問題を抱える方のうち、約2%しか相談に移れる方はいません。秘密は守られますので、茨城県ひきこもり相談支援センターの専門相談員に安心してご相談ください。 日時:10月31日(木) 13:00~、14:00~、15:00~(各50分ずつ) 場所:いきいきプラザげんき館 相談室 対象:県内在住のひきこもり問題でお困りのご本人やご家族 定員:各回先着1人 申込み:…
-
くらし
道路工事のお知らせ「舗装修繕工事」
交通規制など、ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。 名称:令和6年度舗装修繕第1号工事 場所:松前台地内 時間: ・夜間…21:00~5:00 ・昼間…9:00~17:00 施行時期:12月27日(金)まで 業者:酒石建設工業株式会社 問合先:建設課 道路建設G 内線256
-
くらし
10月 各種相談
■税務相談 日時:16日(水) 13:00~16:00 場所:市役所 問合せ:10月4日(金)~9日(水)に要予約 税務課 内線205~207 ※先着6人 ■職業相談 日時:16日(水) 9:30~11:30 場所:文化会館 問合せ:人権推進課 【電話】48-7911 ■行政相談 日時:23日(水) 13:00~15:00 場所:文化会館 問合せ:人権推進課 【電話】48-7911 ■人権相談 日…