広報もりや 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
Moriya Photo News
■オンラインで台湾の小学生と交流 御所ケ丘小学校 国際交流授業(12月19日) 御所ケ丘小と台湾・Huajiang Elementary Schoolの6年生が、英語でオンラインによる国際交流をしました。これまでの授業で、英語の先生やALTと一緒に、時には松前台小ともつながり、何度も練習を重ねてきました。 海外の小学生とオンラインで交流するのは初めての児童たち。スタンバイしている時から、緊張と期待…
-
くらし
3月31日(月) 市内公民館 臨時休館
もりりん中央・もりりん郷州・もりりん高野はシステム機器入れ替えのため、3月31日に臨時休館します。 4月1日からは通常開館します。 ※もりりん北守谷は改修工事のため令和7年10月まで閉館しています。 問合先:生涯学習課 内線277
-
くらし
毎月第3月曜日 文化会館 完全休館
施設管理のため、令和7年4月から毎月第3月曜日は完全休館日となります。 施設の使用料金の支払いや窓口業務はご利用できませんのでご注意ください。 問合先:人権推進課 人権推進G 内線710~712
-
その他
もりんフォト
■掲載写真募集中! あなたが見つけたとっておきの守谷の写真を、スマートフォンなどを使って投稿してください。 応募期限:2月21日(金) 掲載者には、オリジナルバッジをプレゼント!! 問合先:秘書課 シティプロモーションG 内線323
-
その他
読者アンケート
アンケートに答えてくれた方の中から、抽選でプレゼントを差し上げます。 ※当選者の発表は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。 ※記入いただいた個人情報はプレゼント発送以外には使用しません。 ■今月のプレゼント「関東鉄道バス 文房具セット(鉛筆、消しゴム、ノート2種)」 抽選で3名様にプレゼント!! 応募方法:必要事項を記入し、Morinfoまたは郵送で応募する 記入事項:郵便番号、住所…
-
スポーツ
もりやの技
■諦めなければ結果は必ず出る 近畿大学 水上競技部 渡邊 天馬(わたなべてんま)さん 水泳日本代表として国際大会に出場した経験もある守谷市出身の渡邊天馬さん。現在は守谷を離れ、大阪の地で練習に励んでいます。 赤ちゃんの頃から水泳を始めた渡邊さんですが、スイミングスクールの先生からの勧めで、小学校に上がる頃には、選手としてより早いタイムを目指す「選手クラス」に所属。当時は、選手として活躍することはあ…
-
くらし
お知らせ
■人口と世帯数 2025年1月25日現在 ■休日・夜間の救急診療 ○おとな ・取手北相馬保健医療センター医師会病院(小児科除く) 【電話】0297-78-6111 ○こども ・JAとりで総合医療センター【電話】0297-74-5551 ・総合守谷第一病院【電話】45-5111 ※曜日や時間帯により異なります。詳しくは市ホームページでご確認ください。 ■守谷市の情報はこちらから ・公式サイト ・Mo…
-
その他
その他のお知らせ(広報もりや 2025年2月号)
■広報もりや 2025.2 No.728 2025年2月10日発行 ◇守谷市役所 〒302-0198 守谷市大柏950-1 【電話】0297-45-1111(代表) 【HP】http://www.city.moriya.ibaraki.jp 発行者:守谷市長 松丸修久 編集:守谷市役所 市長公室秘書課 ※問合先のGはグループの略表記 ■児童相談所全国共通3桁ダイヤル 【電話】189(いちはやく) …